7月18日より東京・EXシアター六本木にて開催されている「サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS」。トップバッターを飾る、B&ZAI出演の「カクエキ!灼熱のB&ZAIダービー」が同日より開幕し、初日公演の様子が到着した。

【写真】橋本涼らB&ZAIメンバーが“一発芸ダービー”に挑む

■2025年も夏のイベント“サマフェス”が開催中

テレビ朝日が、東京・六本木で毎年開催している夏の恒例大型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER STATION」。2025年の夏は、装いも新たに「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」として生まれ変わり7月18日から8月16日(土)まで開催中。また、EXシアター六本木では「サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS」と題した、B&ZAIと東京ジュニア17人がそれぞれ登場するイベントやライブが行われる。

■ガチンコ対決でB&ZAIの最強メンバーを決定

7月24日(木)までは、テレビ朝日系列で放送中の「カクエキ!」(毎週土曜昼4:00‐、一部地域を除く)の初イベント「カクエキ!灼熱のB&ZAIダービー」が行われており、B&ZAI(川崎星輝、菅田琳寧、矢花黎、稲葉通陽、今野大輝、鈴木悠仁、橋本涼、本高克樹)が出演中。

同イベントでは、B&ZAIの8人が自ら出走馬となり“B&ZAIダービー”でガチンコ対決を実施。「カクエキ!」にちなんだ知力、体力、運、バラエティー力を、メンバー同士のトーナメント勝負から会場審査企画までさまざまな企画で勝負し、全11公演を通して最強メンバーを決定する。

■“一発芸”で会場を沸かせるB&ZAIメンバーたち

B&ZAIが歌う「マイナビ サマフェス ROPPONGI SUNNY BEATS」のテーマソング「なつ♡あい」、そして矢花からの「肩の力を抜いて笑顔で楽しんで!」という声とともに幕を開けた同イベント。

今回のダービーでは、個々の“アイドル力”が試される「個人戦」や、各メンバーが個性を発揮するべく、さまざまな“師匠”に弟子入りしてステージで成果を披露する「一発芸ダービー」などの戦いで勝敗を決定する。

全11公演の中でポイントをより多く獲得したメンバー順にランキングが決定。上位4名には“極上体験ができる天国のような1泊2日ロケ”が、下位4名には“キツい・汚い・ギリアウト!地獄の1泊2日ロケ”が待ち受けているという、まさに今後の運命を大きく左右するダービーの大事な1戦目となる初日の対決が行われた。

お客さんの投票で順位が決まる「一発芸ダービー」では、白塗りに着物姿でおなじみの芸人や、“誇張モノマネ”で知られる芸人、筋肉自慢のアノ人たちが“師匠”として登場。B&ZAIメンバーたちは、彼らから学んだ一発芸で会場のお客さんを大いに沸かせる。

普段のイメージとは全く違う一面を見せる“一発芸”の数々に、会場は爆笑の連続。まさかの姿に「こんな〇〇、見たことない!」とメンバー内で声が上がっていた。

■「アイドル寝起き早支度」ではパジャマ姿で登場

さらに、個人戦でもメンバーの知られざる魅力が爆発。初日公演では、冷静さとアイドル力を競う「アイドル寝起き早支度」を開催。パジャマ姿で登場した8人に大きな歓声が送られた。

ラストはB&ZAIのライブも。タッキー&翼の「山手線外回り」で客席を縦横無尽に練り歩いた後は、事務所の先輩たちの楽曲をパフォーマンス。B&ZAIのオリジナル曲「First Beat」も披露し、猛暑に負けないアツさで会場を盛り上げた。

また、最終公演は生配信も実施予定。「一発芸ダービー」は配信視聴者の投票も可能となっている。

※川崎星輝の「崎」は正しくは「たつさき」、本高克樹の「高」は正しくは「はしご高」

“サマフェス”初日公演の様子が到着/(C)テレビ朝日