【元記事をASCII.jpで読む】

 大阪・日本橋のPCショップ「マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ」を取材しました。店長・徳永健太さんのオススメは、新登場のスリム型デスクトップPC「mouse SH-A5A01」です。

 mouse SH-A5A01は、オフィスユースにぴったりのスリム型デスクトップPC。最大の特徴は新型のスリムケースで、筐体サイズは99(W)×290(H)×326(D)mm。従来のmouseスリムケースと比べて、設置面積で約17%、体積で約34%小型化しており、限られたスペースでもより自由に設置できます。

 ケースデザインについても、従来のスリムケースは法人向けを強く連想させるスモールフォームファクターといった印象でしたが、mouse SH-A5A01の新型スリムケースは光沢ブラックを採用するなど、家庭内での使用にも違和感のないカジュアルな仕上がりとなっています。

 mouse SH-A5A01の主なスペックは、CPUにAMDAPURyzen 5 3400G」(4コア/8スレッド、最大4.2GHz)を搭載し、GPUAPU内蔵の「Radeon RX Vega 11」を採用しています。

 システムメモリーは16GB(DDR4-2400 8GB×2)、ストレージはM.2 NVMe 500GB(PCIe 4.0×4)を標準搭載。Web閲覧や動画視聴、オフィスソフトなどの軽作業には十分な容量です。オプションでスリム光学ドライブの取り付けも可能です。

 家庭内利用であれば必須とも言える無線LANも標準搭載しています。

 拡張性の面では、内部に2.5インチベイ×2、3.5インチベイ×1を備え、PCI Express ×16スロット(ロープロファイル)も1基搭載しています。

 徳永さんいわく、G mouse SH-A5A01の大幅に小型化された新型スリムケースは、ビジネス用にも家庭用にもオススメ。CPUはやや旧世代のAMD Ryzen APUですが、そのぶん価格が抑えられており、日常の軽作業には十分なパフォーマンスを発揮するとのこと。安心して使える点も魅力です。

 より小型化されたスリム型デスクトップPCでありながら十分な拡張性も残されており、いろいろと遊べそうな1台とも感じます。

 そのほか、マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップでは7月9日8月7日の期間、「mouse」「G-Tune」「DAIV」製品の購入者を対象に、パソコン下取り増額キャンペーンを実施中です。

 マウスコンピューターの下取りサービスとは、製品購入時に不要になったパソコンをマウスコンピューターに送付すると、購入金額から一定額が値引きされるというものです。壊れて電源が入らないパソコンや、ストレージを抜いた自作パソコンなど、状態を問わずほとんどのパソコンが対象になります。

 送料はマウスコンピューターが負担(梱包は購入者負担)してくれるため、処分にかかる手間や費用を気にせず利用できます。不要なパソコンを無料で引き取ってもらえるうえに、購入金額から値引きも受けられる、お得なサービスです。

 通常1100円の下取り価格が、キャンペーン期間中はなんと5500円に増額中。古いパソコンから買い替えを検討しているなら、今がチャンス! この機会にぜひ下取りサービスを活用してみてください。

 また、マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップでは、前回に引き続き、店舗限定セール「夏のボーナスSALE」も実施中です。期間は7月24日まで。店舗限定セールの特設サイトでお買い得品をチェックしてみてください。

遊べるスリムPC! 小型になった新型ケースでリニューアルした「G mouse SH-A5A01」:マウスコンピューター G-Tune : Garage 大阪店