「毎日ディズニーホテルだったら最高」という発想で、自宅をディズニー風にDIYする様子をまとめた動画がInstagramに投稿されました。夢のような仕上がりが「ガチ天才すぎる」「全部最高」と反響を呼び、記事執筆時点で157万回以上表示され、5万1000件以上のいいねを集めています。

【画像】DIY後

 動画が投稿されたのは、“魔法のかかったディズニーに囲まれた暮らし”をしている「もか」さんのInstagramアカウント「もかのディズニーハウス」(@myhome__princess)。もかさんは、「毎日がディズニーホテルだったらさ……最高じゃん!」「そうか、家をディズニーにしちゃえばいいんだ!」という発想から、自宅をディズニーホテルのような内装にDIYすることを思い付きました。

 話題の動画では、3年間で着手したディズニーDIYをまとめて振り返っています。

 まずは、和テイストディズニー感のない障子戸のDIYです。枠を白く塗り、障子紙の代わりに「シンデレラ」のガラスの靴を落としてしまうシーンの障子紙を貼るだけで、まるで映画の世界に入り込んだような雰囲気になりました。

 白い格子とシンデレラの名シーンを大きく描いた障子戸は、大理石調の床やペールブルーの壁紙、真っ白な腰壁ともぴったり合っています。和風から洋風へのイメージチェンジをかなえ、ディズニーホテルの一室のようになりました。これはすごい……!

 続いては、緑の塗装が剥げてしまって誰も座りたがらないほどボロボロのベンチを、すみれ色に塗っています。テーブルを置いてアフタヌーンティー風にセッティングすると……「ふしぎの国のアリス」の“風変わりなお茶会”のようになりました。

 さらに、木製のカッティングボードを使ったインテリア小物も紹介。「わんわん物語」のレディとトランプがパスタを食べているシーンや「美女と野獣」のベルが本を読むシーンを夫が模写し、上部にリボンを付けることですてきなオブジェが完成しました。

 飾りとしてキッチンに飾ると、木のぬくもりを感じるすてきなディズニーインテリアが完成。夫の見事な模写の腕に、もかさんは「うちの夫は画家なのか?」「2階の壁中にラプンツェルみたいにお絵描きしてくれないかな~」とコメントしています。

 その他にも、家中の各所にディズニーを連想させるモチーフをちりばめ、“ディズニーホテル風”にDIYしているもかさん。今後はリビングをもっとお城っぽくしていきたいそうですよ。

 見入ってしまうDIYの数々には「すげぇー!笑」「全部が最高です」「これはガチ天才すぎる笑 是非うちもやって欲しい!」「すごく理想の夢の国です!」「センスが素晴らしいですね!」「えぇ!? こんなおうち住んでみたい可愛すぎる」「ディズニー愛が溢れてる」と絶賛やうらやむコメントが多数寄せられています。

 もかさんは、この他にもディズニーに囲まれた生活の様子をInstagramやTikTok(@mokapon)で公開しています。

画像提供:もかのディズニーハウス(@myhome__princess)さん

【画像】DIY後