
【SoftBank CUP 2025】日本代表 69-64 デンマーク代表(7月19日/LaLa arena TOKYO-BAY)
アカツキジャパン(バスケットボール日本代表)期待のセンターが、完璧なピックアンドロールからボースハンドダンクを狙った。しかし、リングに弾かれてまさかのノーゴールとなり、解説陣たちも思わず大絶叫した。
アカツキジャパンは7月19日、SoftBank CUP 2025(国際強化試合)でデンマーク代表と対戦。8月5日開幕するFIBAアジアカップ2025に向けて、国内最後となる強化試合2連戦を迎えた。
7月6日のオランダ戦では2連続ハエ叩きなどで観客を釘付けにしたセンターの狩野富成は、このデンマーク戦ではオフェンスでも存在感。11ー10とアカツキジャパンがリードして迎えた第1クォーターの残り2分37秒だった。
ポイントカードのジャン・ローレンス・ハーパージュニアがゲームメークする中で、狩野がハーパージュニアに付く相手にスクリーン。このタイミングで抜け出したハーパージュニアは、狩野の動き直しに合わせてバウンズパスを通した。これを受けた狩野は、両手でボールをガードしながら豪快にダンクシュートを狙った。しかし、やや跳躍が足りず、ボールがリングに弾かれて得点とはならなかったのだ。
まるで人気漫画『スラムダンク』の桜木花道のようなダンク失敗シーンには、ABEMAで解説を務めた辻直人(群馬クレインサンダーズ)と原修太(千葉ジェッツ)も揃って「あぁぁぁぁっっっ!!」と大絶叫。アリーナのブースターたちも悲鳴にも似たような声があちらこちらから上がった。また、リプレイ映像を確認した原は「両手でいくか片手で行くか迷ったのかな」と狩野のプレーを振り返っている。
また、ABEMAのコメント欄やSNSではファンたちも反応。「うまくピックアンドロールがハマりすぎて逆に迷ったかな?」「これは決めたかった」「崩しまでは完璧だったのになー」「狩野惜しかったなー」「これは決めなあかんよ」「そうか迷ったのかー。。。」「狩野の遮二無二ダンク行く感じ大好き」「積極性は良い」などの反響が出ていた。
この日の狩野は9分16秒のプレータイムでゴール、アシスト、リバウンドがいずれも0という悔しい結果に。7月20日の15時からは再びオランダ代表と対戦するだけに、アジアカップに向けた最後のアピールの場で活躍に期待したい。
(ABEMA/バスケットボール男子日本代表)

コメント