【写真・画像】 1枚目

大相撲七月場所>◇中日◇20日◇愛知・名古屋 IGアリーナ

【映像】女性ファン着用の「見たことない」Tシャツ絵柄

 序ノ口十七枚目・菊池(二子山)が序ノ口十四枚目・琴寺尾(佐渡ヶ嶽)を寄り倒して3勝目を挙げた一番。その取組終わりに中継カメラが偶然捉えたファン着用の相撲Tシャツの絵柄に「すごいTシャツ」「こんな柄あるのか」「これ欲しい」「Tシャツかわいい」「和むわ」など反響が相次ぐ一幕があった。

 いよいよ中日を迎えた大相撲七日目。序ノ口の取組の間で、熱心なファンの着用するTシャツが話題を呼んだ。

 序ノ口四番目の取組で菊池が琴寺尾を寄り倒して3勝目を挙げ、敗れた琴寺尾が2敗目を喫した。勝ち名乗りを受けた菊池は土俵下で一礼して花道を下がっていったが、ここで中継画面が切り替わると、偶然にもユニークなTシャツを着たファンの後ろ姿が映し出された。

 鮮やかな黄色のTシャツ。バックプリントには一列に連なる力士たち…これは前の力士のまわしなどに手をかけ、掛け声を上げながら一列になって行うすり足の稽古「ムカデ」の風景である。

 力士の四股名が入った応援タオル、手製の応援ボードうちわ…観客が手にする様々な相撲グッズが、力士の取組以外にも多くのファンの目を楽しませる大相撲の本場所。始まって間もない時間帯から会場に足を運んでいることから、熱心なファンであることがうかがえる。

 そんなほっこりする一コマに「まさかのムカデTシャツw」「相撲愛を感じる」「色々な相撲グッズがあるんだな」「相撲グッズ欲しい」といった反響が多数寄せられた。(ABEMA/大相撲チャンネル)

「すごいTシャツ」「こんな柄あるのか」大相撲中継、女性ファンのTシャツ絵柄に反響 後ろ姿に“ほっこり”