ディープスリーを放つハーパージュニア

SoftBank CUP 2025】日本代表 69-63 デンマーク代表(7月20日LaLa arena TOKYO-BAY)

【映像】華麗な「ステップバック・ディープスリー」

 美しい弧を描いての得点だった。今年2月に代表デビューを飾ったばかりの新星ジャンローレンス・ハーパージュニアが、見事なステップバック・ディープスリーを決めると、アリーナに集まったファンからは盛大な拍手と歓声が寄せられた。

 アカツキジャパン(バスケットボール日本代表)は7月20日SoftBank CUP 2025(国際強化試合)でデンマーク代表と対戦。8月5日に開幕するFIBAアジアカップに向けて強化を行なう中で、前日のデンマーク代表との第1戦ではロースコアながら69-64で勝利。第2戦でも熾烈なロースター争いする選手のアピールが期待された。

 この試合でアピールに成功した選手の1人が、ポイントガードのハーパージュニアだろう。持ち前の激しいディフェンスで存在感を放ちつつ、オフェンスでは第3クォーターの残り1分40秒にはアリーナを沸かせるタフショットを沈めたのだ。

 ショットクロックまで残り5秒に迫る中、山﨑一渉からスリーポイントラインの外側でボ-ルを受けたハーパージュニアは、細かいハンドリングからステップバック。そのまま距離の長いディープスリーを見事に決めたのだ。本来はアカツキジャパン主力の河村勇輝や富樫勇樹のお株を奪うような見事なショットだった。

 このロングスリーで日本はデンマークとの点差を「2」に縮めることに成功。決定力不足やターンオーバーなどのミスで流れを掴み切れない難しい試合において、チームを勢いづかせる貴重な得点となった。

 このワンシーンはSNSでも話題を集め、ファンからは「このステップバックはもうハーデンJr」「最高!」「ナイススリー!!!」「ハーパーの美しいスリー」「守備もできて、シュートも打てる!いいな!」「距離もあったしめっちゃ綺麗でカッコ良かったーっ」など称賛の声が寄せられた。

 なお、試合は前日の試合と同じくシュートミスが目立ち、トム・ホーバスHCが目標に挙げていた80得点には届かなかったが、最後は69ー63でデンマーク代表に勝ち切っている。

 アジアカップのポイントガードについてホーバスHCは、シカゴ・ブルズとの2ウェイ契約を勝ち取った河村、ベテランの富樫という主力2人のうちいずれ1人を招集する可能性を仄めかしている。この2人が外れていた7月の強化試合ではテーブス海が一番手を務めていた中で、ハーパージュニアはロスター入りを勝ち取れるか。注目される。

(ABEMA/バスケットボール男子日本代表)
 

河村勇輝や富樫勇樹のお株を奪う? 新星PGが“ステップバック・ディープスリー”を炸裂!「めっちゃ綺麗」「最高!」ハーパージュニアのタフショットが話題【バスケ男子代表】