
ファミリーマートは7月22日、産地から日本に輸入される中で、おいしく食べられるにもかかわらず、さまざまな理由からそのままでは廃棄になってしまう"もったいないバナナ"を使用した「ファミマル フルーツミックス 500ml」(120円)を全国のファミリーマートで発売する。
もったいないバナナとは、ドールが廃棄バナナを削減するために取り組む「もったいないバナナ」プロジェクトを通じて提供されるバナナのこと。選別工程で規格外となったバナナをさらに選別し、おいしく食べられるバナナをピューレやパウダーなど様々な原料に加工して有効活用する。食品基準に満たないバナナは肥料や飼料として役立てられる。ファミリーマートでは、2022年から、このバナナを使用したアイス、ヨーグルト飲料、パン、菓子などの商品を定期的に販売している。
今回発売するフルーツミックスは、リンゴ、バナナ、モモ、パインの果実に国産ミルクをブレンドしたペットボトル飲料で、4種の果実の酸味と自然な甘さが特長。もったいないバナナのピューレを使用しており、年間の使用量に換算すると、約17万本のバナナを食品ロスから救うことができる。また、容器のペットボトルには、回収されたペットボトルから作られた再生PET樹脂を100%使用したリサイクルペットボトル(ボトルtoボトル)を使用している。
(Yumi's life)

コメント