先進的な生活者の定性データから、根拠のあるマスポテンシャルのある商品の企画・開発へ

7月25日 (金)12:15~12:45に、オンラインで"商品開発にまつわる"セミナーを開催します!

====================

▶オンラインセミナー参加申し込みはこちら

====================

未来商品カタログ 徹底解剖!

-これまでのヒット企画の裏側、ぜんぶ話します◎

-「義憤」から始まる、生活者発想の企画会議

Vol.4開催決定!SEEDERが公開する「未来商品カタログ」から未来の注目アイデアを紹介したセミナーVol.1~Vol.3では、“義憤”を起点にした生活者インサイトの読み解きから、商品企画やプロモーションのヒントを掘り下げてきました。Vol.4となる今回は、その"集大成"。

これまで登場したトライブや企画のアイデアを振り返りながら、その裏にある「なぜそう考えたのか」「どうやって導き出したのか」を、企画の舞台裏まで含めてお届けします。

登壇者2名による“掛け合いトーク”で、企画の構造、考え方、現場でのリアルな反応まで赤裸々に公開!

「いつも何となくアイデアを出している…」

「生活者視点って、どうやって鍛えればいいの?」

そんな悩みを抱える企画・マーケティング担当者にこそ、届けたいセミナーです。

昼休みに、ラジオ感覚でのぞける、“ヒット企画のアイデア・発想法”トーク・セッション

ぜひ、お気軽にご参加ください!

※Vol.1.2.3セミナーに参加していない方でも楽しめる内容です。

"無料セミナー"参加申し込みはこちら

▼「未来商品カタログ」について


未来商品カタログvol.3

「未来商品カタログvol.3」について

5年後のライフスタイルを形づくる商品アイデアを厳選収録。

SEEDERでは、自社が実施する定性調査を通じて導いた生活者トレンドをベースに、AIの技術を組み合わせることで未来の商品アイデアを創出。

その知見をもとに構成したのが、「未来商品カタログ」です。

▼開催概要

開催日時7月25日 (金)12:15~12:45(金)

開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)

参加費用:無料

主催・登壇:SEEDER株式会社 トライブ研究チーム

      (未来商品カタログVol.1~3企画メンバー)

対象者:商品企画・マーケティング・事業開発に関わる方、未来志向のアイデアに触れたい方

▼こんな方におすすめ

  • 商品企画や販促の“ネタ出し”に悩んでいる

  • トライブ」や「インサイト」の活用に興味がある

  • 他社とは違う切り口の企画を考えたい

  • 過去セミナーに参加できなかったが気になっていた

▼本セミナーで得られる学び

  • 生活者データから見える、5年後の市場トレンドの兆し

  • 定量データを活かした商品企画のヒント

  • ニーズが移り変わる時代における「売れ続ける商品」の条件

  • 未来の生活者像から逆算したアイデア発想法

"無料セミナー"参加申し込みはこちら

ぜひラジオ感覚でお聞きください!

▼登壇・主催者

SEEDER株式会社

生活者のリアルな行動から未来の兆しを捉える「N=1定性データ」に基づいたリサーチ・企画支援を行うマーケティングリサーチ会社。独自の生活者群<トライブ>を軸に、企業の商品開発やブランド戦略を支援しています。


お問い合わせ:

SEEDER株式会社
TEL:03-4572-0697
Email:info@sd-g.jp
会社概要:https://seeder.seedata.jp/

配信元企業:SEEDER株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ