詳細画像はこちら

レクサスLCを一部改良

レクサス7月24日フラッグシップ・2ドアクーペ / コンバーチブルの『LC500h』、『LC500』、『LC500コンバーチブル』の一部改良を実施、8月4日より発売する。

【画像】レクサスLC500 / コンバーチブル特別仕様車『ピナクル』のディテール 全9枚

また、LC500とLC500コンバーチブルに特別仕様車『ピナクル(PINNACLE)』を設定し、各100台を抽選販売する。

詳細画像はこちら
クサスLC500とLC500コンバーチブルに特別仕様車『ピナクル(PINNACLE)』を設定、それぞれ100台ずつの限定で抽選販売される。    レクサス

100台のうち50台は、オーナーを対象に先行抽選を実施、一般向けの抽選販売分の各50台は7月24日から8月7日までの期間に全国のレクサス店にて抽選申し込みを受付し、当選者には申し込んだ販売店から8月18日に連絡を行い商談を開始する。

LCは2012年デトロイトモーターショーで展示されたデザインスタディモデル『LF-LC』をベースに、レクサスがよりエモーショナルなブランドへと変革する象徴として、開発、デザイン、生産などのさまざまな常識や制約を打破する挑戦と、約5年の歳月を経て、2017年に発売されたフラッグシップ・クーペである。

今回の一部改良では、LCの開発コンセプトである『より鋭く、より優雅に』をさらに追求した。具体的にはドアのロック部と車体が噛み合う『ドアストライカー』の構造を変更して剛性感を高めた。これにより、優れた操縦安定性とドライバーのステアリング操作にクルマが素直に応える車両応答性を高次元で両立した。

改良新型レクサス『LC』の価格は、1410万円(LC500)から1538万円(LC500h Sパッケージ)、『LC500hコンバーチブル』は1555万円となる。

特別仕様車『ピナクル』

今回の一部改良に合わせてクーペ、コンバーチブル各100台で登場した特別仕様車『ピナクル(PINNACLE)』。『最高峰』、『頂上』を意味し、『LC500ピナクル』ではより鋭く意のままに走る楽しさを、『LC500コンバーチブル・ピナクル』ではより優雅で心地よい走りを追求した。

両車の共通アイテムである『一体成型フロントバンパーカナード』や『専用固定式リアウイング』により、高い空力性能と運動性能を確保する。

詳細画像はこちら
クサスLC500ピナクル(ボディカラー:朧銀)。    レクサス

クーペモデルの『LC500ピナクル』には、剛性に優れた構造の『リアアルミ中空サスペンションメンバー』を搭載してタイヤのグリップ力をより有効活用、ドライバーとクルマの一体感ある走りを実現した。

オープンモデルの『LC500コンバーチブル・ピナクル』では、初採用の『専用固定式リアウイング』により、オープン時の乗り心地や直進安定性、操縦安定性を一層高めた。

またそれぞれのモデルや各部品のわずかな個体差に合わせた寸法精度の作り込みや、手作業による最終調整といった専用チューニングを施すことにより、エンジンの伸び感のある滑らかな回転フィーリングや加減速時の応答性向上など、質感の高いドライブフィールを実現している。

価格は『レクサスLC500ピナクル』、『レクサスLC500コンバーチブル・ピナクル』両モデル共に1780万円となっている。

それぞれに専用ボディカラーを設定

エクステリアでは専用のブラックスパッタリング塗装のアルミホイールをはじめ、各部パーツをブラックで統一し、専用ボディカラーとのハーモニーを表現した。

『ピナクル』ではクーペとコンバーチブルそれぞれに専用ボディカラーを設定した。

詳細画像はこちら
クサスLC500コンバーチブル・ピナクル(ボディカラー:ニュートリノグレー)。    レクサス

『LC500ピナクル』には日本古来の金属工芸で銀と銅の合金を梨地に仕上げた銀灰色『朧銀(おぼろぎん)』を、『LC500コンバーチブル・ピナクル』には硬質なライトソリッドグレーをベースに、ハイライトでメタリックをほのかに感じさせる『ニュートリノグレー』を専用カラーとして設定した。

『LC500ピナクル』の塗装には表面の凹凸により光を乱反射させ、マットな質感を表現する『マットクリア塗装』を採用。また、塗装の際表面には防汚と汚れ除去を実現した、新開発の特殊表面処理『レクサスマットコート』が採用されている。

雪解けの情景を表現したインテリア

インテリアは、残雪に陽の光があたり、大地があらわになっていく雪解けの情景からインスピレーションを受けた専用インテリアカラー『ブラック&ホワイト』(LC500ピナクル)、『サドルタン&ホワイト』(LC500コンバーチブル・ピナクル)をそれぞれに設定した。

その他にも専用装備として助手席インストルメントパネルへのグラデーション刺繍や、専用デザインのスカッフプレートや限定モデルであることを示す専用プレートを配した。

詳細画像はこちら
クサスLC500コンバーチブル・ピナクルの専用インテリア『サドルタン&ホワイト』。    レクサス

【剛性感と操縦性を向上】レクサスLCを一部改良、専用カラー&チューニングの限定車『ピナクル』も登場