福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「UR: Smart Sticky X Icon」をリリースしました。

「UR: Smart Sticky X Icon」は、Shopifyストアに追従型のX(Twitter)リンクボタンを簡単に設置できるアプリです。画面スクロールに合わせて常に同じ位置に表示されるため、訪問者はいつでもワンクリックでSNSにアクセス可能。コーディング不要で導入でき、デフォルトのXアイコンだけでなく、ブランドイメージに合わせたオリジナル画像も設定できます。SNSフォロワーの増加とストアへの再訪問を促進し、認知度向上に貢献します。

▼「UR: Smart Sticky X Icon」|アプリストア

https://apps.shopify.com/sa-115-ur-sticky-x-icon?locale=ja

▼「UR: Smart Sticky X Icon」|ご利用ガイド

https://unreact.jp/shopify-apps/sa-115-ur-sticky-x-icon/guide

■Shopify とは

Shopify(ショッピファイ)は、国内に限らず海外へのオンライン販売も、専門知識がなくとも手軽に始められる、SasS 型のコマースプラットフォームです。

■「UR: Smart Sticky X Icon」について


アプリのイメージ画像

「UR: Smart Sticky X Icon」は「シンプル X 誘導|お手軽追従 X(Twitter)アイコン」の海外向け Shopify アプリで、以下のようにストアの画面に常時表示されるX(Twitter)アイコンを設置できるます。このアプリを活用することで、効果的なSNSマーケティングを実現し、ビジネスの成長を加速させることができます。

■ 追従(固定)X アイコンを設置できる


スクロールしても常に表示される追従型アイコン

画面をスクロールしても常に同じ位置に表示される追従型のXアイコンを設置できます。訪問者がいつでもワンクリックでX(Twitter)にアクセスできるようになります。この機能により、ページの長さに関わらず、常にSNSへの導線を確保できます。特にモバイルデバイスでの閲覧時には、画面の限られたスペースを有効活用しながら、SNSへの誘導を実現できる点が大きなメリットです。

■ あらゆるページに X アイコンを表示できる


トップページから商品詳細まで全ページで表示可能

トップページはもちろん、商品ページ、コレクションページ、ブログページなど、ストア内のあらゆるページにXアイコンを表示できます。この包括的な表示機能により、訪問者がどのページを閲覧していても、常にSNSへの接点を提供できます。商品を見ている最中でも、ブログ記事を読んでいる時でも、訪問者は気軽にあなたのX(Twitter)アカウントをフォローできるため、コンバージョンの機会を逃しません。

■ ノーコードでカスタマイズできる


位置・サイズを自由に調整、オリジナル画像も設定可能

アイコンの位置、サイズ、余白などをノーコードで設定できます。また、X(Twitter)の公式アイコンだけでなく、オリジナルの画像をアップロードして使用することも可能です。直感的な管理画面から、プレビューを確認しながらリアルタイムで調整できるため、理想的なデザインを簡単に実現できます。位置は画面の左下・右下から選択でき、サイズや余白も細かく調整可能。ストアのデザインに完璧にマッチする表示を作り出せます。

■ 1クリックでテーマに追加できる


ワンクリックで簡単にアプリブロックを追加

アプリをインストール後、1クリックでストアへのXアイコンアプリブロックを追加できます。難しいコードの編集作業は一切必要ありません。テーマエディタとの完全な互換性により、既存のテーマデザインを崩すことなく、スムーズに統合できます。また、テーマを変更した場合でも、再度簡単に追加できるため、長期的な運用も安心です。初心者から上級者まで、すべてのShopifyストアオーナーが手軽に利用できる設計となっています。

▼「UR: Smart Sticky X Icon」|アプリストア

https://apps.shopify.com/sa-115-ur-sticky-x-icon?locale=ja

▼「UR: Smart Sticky X Icon」|ご利用ガイド

https://unreact.jp/shopify-apps/sa-115-ur-sticky-x-icon/guide

▼参考記事

▼株式会社UnReact 会社概要

会社名: 株式会社UnReact

代表者: 西川信行

事業内容: EC制作事業・アプリ開発・教育事業

URL: https://unreact.jp/

配信元企業:株式会社UnReact

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ