
【マイナビオールスターゲーム2025】セ・リーグ 7ー10 パ・リーグ(7月24日/横浜スタジアム)
【映像】牧vs今井、“マイクで煽りあい合戦”の一部始終(ノーカット)
オールスターの試合中に、勝手知ったる同級生の2選手がマイク越しに“口撃”を仕掛け合う。そんな前代未聞のシーンが、テレビやインターネットで観戦するファンを楽しませた。
2回裏、0−6とセ・リーグが大量ビハインドの場面で打席に立ったのは、試合前にホームランダービーを制した牧秀悟(DeNA)。対するは今井達也(西武)。だがこの対決、ただの真剣勝負ではない。2人とも、なんとマイクを装着しての“しゃべりながらの真剣勝負”という異例のシチュエーションだった。
初球前から牧は「何投げるの達也?初球は何?」とド直球の質問攻め。今井は無言で応じ、これに牧は「おい!全然言わんやん!」とさらに煽る。実況席も「黙ってますね、言いませんね」と笑いをこらえきれない。
1球目は外角低めに外れるボール。「外したってこと?次なに、達也くん?」と牧はなおも食い下がるが、今井は頑なに沈黙を貫いた。
しかし3球目、真っ直ぐで空振りを奪った今井がついに口を開く。「あいあいあいあーい!」と一気にテンションを上げると、牧も「(次も)真っ直ぐね?」とニヤリ。今井は「もういっちょ行くよ~」と煽るが、次に投じたのは変化球のスライダーだった。
そのスライダーを、牧は捉える。三塁線への強烈な打球は、ダイビングキャッチを試みた三塁手のグラブをはじき、内野安打に。牧は「ヨシヨシヨシヨシ!」と大喜びで一塁へ。“声あり対決”で魅せた、まさにオールスターにふさわしいエンタメ対決だった。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

コメント