
【MLB】ドジャース4-3ツインズ(7月23日・日本時間7月24日)
7月23日(日本時間7月24日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対ミネソタ・ツインズの一戦で、ドジャース・大谷翔平が、豪快先制弾の直後にベンチで見せた談笑シーンが話題となっている。
1回裏ドジャースの攻撃、1死走者なしの場面で迎えた2番・大谷の第1打席。この打席で大谷は、ツインズ先発のクリス・パダックに対して初球から積極的に振りにいくも、初球がファウル、2球目が空振りで、カウント0-2と追い込まれることに。しかし3球目、パダックが投じた127km/hの緩いカーブは、あろうことかほぼ真ん中の甘いコースへ。これを大谷は見逃すことなく振り抜くと、左中間方向に向かって高々と舞い上がったこの打球は、そのまま伸び続け、瞬く間に左中間の深いところへと着弾。大谷にとって今季第37号となるこの一発は、ソロ弾ではあるものの、相手バッテリーをいきなり絶望させる強烈な先制弾となった。
こうした大谷の目の覚めるような一発に、スタンドの地元ファンが歓喜の声を上げるなか、ダイヤモンド一周を終えた大谷がベンチへと戻ると、先日“投手・大谷”とバッテリーを組んだラッシングが、興味深そうな表情で声をかけ、なにやらしばし話し込むことに。こうしたベンチでのひとコマに、ファンからは「またラッシングw」「ラッシングの舎弟感」「どうやって打つんですか?w」「教えて大谷先生!」「信者やんw」「大谷さん神対応」「大谷さんの優しい先輩感は異常」といった様々な反響が巻き起こることとなった。
ラッシング&大谷といえば、7月20日(日本時間7月21日)に行われたミルウォーキー・ブルワーズ戦でも、大谷が3回の打席で2試合連続となる第34号アーチを放つと、引き上げたベンチで大谷と談笑する姿が。大谷は昨季も、若手の左打者と積極的にこうした交流を行っていたが、このときも実に楽しげな笑顔を見せていたことから、ファンの間で話題となっていた。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

コメント