【元記事をASCII.jpで読む】

 JAPANNEXTは7月25日、28インチのIPSパネルを搭載した4Kゲーミングモニター「JN-IPS28G144U」を発売すると発表した。

 「JN-IPS28G144U」は、144Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を誇り、価格は49,980円(直販価格:税込)で購入可能だ。

 新製品「JN-IPS28G144U」は、28インチのIPSパネルを筆頭に、144Hzリフレッシュレートを実現するゲーミングモニターだ。4K(3842160)解像度はフルHDの約4倍の作業領域を提供し、高精細な表示を可能にする。視野角178度のIPSパネルは、どの角度から見ても鮮やかな映像を演出。さらに、1msの高速応答速度によりスムーズな映像体験が期待できるという。

 追加機能として、3つのゲームモードが搭載され、FPSなどのゲームに対応した設定が可能。また、PS5との4K:120Hz接続も可能で、可変リフレッシュレート(VRR)はティアリングやスタッタリングを軽減し、より滑らかな実況体験を提供する。sRGB100%の広色域対応により、動画や写真も色鮮やかに表示し、HDR機能で明るい部分も暗い部分もくっきりと表現するとしている。

 接続性も充実しており、HDMI 2.1ポートとDisplayPort 1.4ポートが各2つずつ装備。複数の機器との接続が可能となっている。さらに、PIPとPBP機能により、複数の入力ソースを同時に表示可能だ。スタンドやモニターアームに対応する100x100mmのVESAマウント規格も備え、2年間のメーカー保証が付く。

【5万円切り】高コスパな4K/144Hzゲーミングモニター「JN-IPS28G144U」をJAPANNEXTが発売