
ASCIIは7月26日(土)13時から、秋葉原の「LIFORK AKIHABARA II」で「TOKYO Gaming-PC STREET 4 in LIFORK AKIHABARA II」を開催します。
会場内では、BTOパソコンメーカーのPCやパーツなどを展示し、メーカーの担当者さんに直接お聞きしたり、ASCII編集部のPC担当者に尋ねたりできるメーカー説明ブースがあります。
前回、大好評だったプレゼント企画もパワーアップ。レアなもの、役に立つものがもらえるチャンスも勢揃い。来場記念のノベルティも揃えて、入場・観覧は無料です!
本記事では「TOKYO Gaming-PC STREET 4 in LIFORK AKIHABARA II」のミニステージについてご紹介します。
ASCII編集部×BTO PCメーカー様によるミニステージは、誰でも観覧無料。タメになる話からオススメアイテムの解説まで幅広〜くトークいたします。
なお、このミニステージでは、じゃんけん大会も実施。ゲーミングガジェットなどのプレゼントをゲットするチャンスがございます!
BTOパソコンについて詳しくなって、ゲーミングデバイスまでもらえるかも……このチャンス、お見逃しなく!
当日のミニステージ内容はこれだ!
13:10〜
BTO PCっていつ買うのが正解?買い時はアスキーに任せて! presented by ダイヤテック、GIGABYTE
BTO PC、安い買い物ではありません。いつ買うのが正解なの? その理由は? PCに詳しく最新情報を常にチェックしている編集部員が買い時を伝授します。ステージ終了後にじゃんけん大会があります!
13:45〜
勝てる環境は手元から! PCでゲームするならマウスとキーボードも最強にするべし presented by Razer、ロジクールG
PCでゲームをする際に、あなたの手の動きを伝えるのは……そう、マウスとキーボード。意外と後回しにされがちな、この2つにこそ、こだわるべし。勝てる環境を手元から作るためのポイントを解説します。ステージ終了後にじゃんけん大会があります!
14:00〜
自分に合ったゲーミングPCを選びたい! サイコムならコンパクトだけどパワフルなPCがある! presented by サイコム
カスタマイズの自由度はもちろん、エントリー向けのモデルからオリジナリティあふれる構成まで、ラインナップが豊富なのが特徴なサイコム。そんなサイコムのコンパクトでパワフルなゲーミングPCを紹介します!
14:45〜
高リフレッシュレートの衝撃! ゲーミングディスプレーでゲームの勝敗は決まる presented by アイ・オー・データ機器、Xiaomi
大好きなキャラクター、美麗なグラフィックをきれいな画面でじっくり見たいと思いませんか? 快適なゲーミング環境に高性能なディスプレーは必須です。よく聞くけど意外と知らない「リフレッシュレート」についても解説。ステージ終了後にじゃんけん大会があります!
15:00〜
はじめまして、パソコンショップSEVENです presented by パソコンショップSEVEN
パソコンショップSEVENは、秋葉原で製造から出荷までを一貫しているBTO専業メーカー、セブンアールジャパンによる通販専門のショップです。そんなパソコンショップSEVENの魅力を深掘りします!
15:45〜
気になるゲームがたくさんあるなら、全部入れよう! だからSSDが必要だ presented by キオクシア、Sandisk
最近のゲームはとにかく大容量、大型アップデートやDLCの追加も当たり前。「あっ、ダウンロードできない」という悲劇を防ぐために、ストレージ/SSDについての見直し方をお教えします。ステージ終了後にじゃんけん大会があります!
16:00〜
デスクトップPCも小さいのがいい!G-GEAR miniでコンパクトゲーミング presented by 株式会社ヤマダデンキ(TSUKUMO)
TSUKUMOは、株式会社ヤマダデンキ所属の、TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびPCパーツ・周辺機器を販売するPCショップ。前身となる九十九電機は1947年創業と、歴史のあるショップです。ゲーミングPCでもコンパクトなサイズのものがほしいという要望に応えたTSUKUMOの「G-GEAR mini シリーズ」の魅力に迫ります!
音の臨場感でゲームはもっとおもしろくなる! PCゲームには良いヘッドセットが不可欠 presented by Razer
ゲームに必要なのは“臨場感”。世界観に没入するためにも、対戦相手の動きを探るためにも、良いヘッドセットが不可欠なのです。ヘッドセットの魅力、そしておすすめをピックアップ。ステージ終了後にじゃんけん大会があります!
17:00〜
BTO PCが決まったら1番に揃えたいのはコレ!PCゲームにも欠かせない配信機材 presented by アバーメディア・テクノロジーズ、CORSAIR、日本エイサー
今やYouTubeやTwitchでのゲーム配信は当たり前。Discordなどで仲間内で画面共有などをすることも増えてきました。BTO PCが決まったら1番に揃えたい「配信機材」をご紹介。ステージ終了後にじゃんけん大会があります!
協賛・協力(五十音順)
パートナー協賛:サイコム、パソコンショップSEVEN、株式会社ヤマダデンキ(TSUKUMO)
協力:Elgato

コメント