NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP(TM)」を通じてスピンアウト※2した株式会社CrossVision(以下、クロスビジョン)は、クロスビジョンのデジタル推し活グッズ販売サービス「V-tamp(ブイタンプ)」において「Vミュージカル部『Alice in Musicland』歌ってみた制作クラウドファンディング」を開始することを発表します。


『Vミュージカル部』は"歌ってみた制作の過程そのものをエンタメに"しながら活動しているVTuberの集まりです。

またクラウドファンディングは支援を募るだけでなく、活動報告として普段見せる事のない準備・制作過程をお見せしながら完成までの過程を知ってもらい、プロジェクトを完遂するまでを楽しんでもらうことが出来る仕組みでもあります。

今回、Vミュージカル部がの歌ってみた制作で支援を募るミュージカルボカロ曲Alice in Musicland』は、全員で歌うオープニングとエンディング、各キャラクターのソロ曲による6部構成で、エンドロールまで含めると約12分という超大作

出演者も多く楽曲そのものの規模が大きい分、通常の制作よりもやるべきことが多く、企画の進行自体もゆるやかです。

当企画では、そんな通常VTuberが水面下で行ってしまう制作過程をクラウドファンディングを通して発信しながら、リスナーにも“支援”という形で参加・応援していただき、約1年という長い年月をかける一大企画として実施するものです。


Vミュージカル部の主宰・もふもふれいあさんとは2024年に実施した『第二回歌枠グランプリ』に出場いただいた縁から、この度V-tamp初の本格的なクラウドファンディング企画第一弾としてタッグを組むこととなりました。


V-tampサイト内Vミュージカルクラウドファンディング実施ページ

2024年末から動き出したこの企画も、ついに2025年7月25日(金)20時スタートが決定。12月の動画公開を目指して動き出しました。

支援者へのリターンとして、コスト面を大きくカバーし手軽に支援できるV-tampのデジタルグッズをリターン品の強みの1つとし、リスナーの多くが求めるリアルグッズもラインナップ。幅広いリスナー層にアプローチできる支援コースを用意しました。

歌ってみた動画に登場予定の各キャラクターに扮した可愛らしいVミュ―ジカル部メンバーが、グッズとなって動画公開タイミングにリターン品として手元に届きます。

個人VTuberの集まりとして珍しいミュージカル曲への挑戦、多彩なVミュージカル部メンバーのキャラクターや活動、そしてその表現力や演技力に興味を持った方は、ぜひご注目下さい。


■クラウドファンディング概要Vミュージカル部『Alice in Musicland』歌ってみた制作クラウドファンディング

実施期間:2025年7月25日(金)20:00~8月8日(金)23:59

目標金額:40万円

支援コース:

(A) 1,100円 お気持ち支援コース(個別)

(B) 3,300円 デジタルグッズ支援コース(個別)

(C) 5,500円 リアルグッズ支援コース(個別)

(D)16,500円 Vミュ部デジタル支援コース(全員)

(E)33,000円 Vミュ部リアル支援コース(全員)

リターン:MVに登場予定、アリスの世界のキャラクターに扮したVミュージカル部メンバー6名のキャラクターを使用したデジタル/リアルグッズ、また権利・体験など


支援ページ(V-tamp):https://ec.v-tamp.com/users/VMusicalClub

Vミュ部クラファン特設サイト:https://sites.google.com/view/vmusicalclub/


※購入型クラウドファンディング形式(All-in型)での実施。

※期間内に目標を達成した場合ストレッチゴールの設定を予定。早期終了はありません。

※リアルグッズや打ち上げ配信などのリターンについては、MV公開時期の12月発送を予定。

支援金は、歌ってみたを作るための【音源制作費・YouTube公開動画編集費】またクラファン実施にともない発生する【返礼グッズ制作費】【クラファン事業者利用手数料】に使用予定です(イラスト制作ほか諸経費などは除く)。

■Vミュージカル部とは

歌うもふもふライオンVTuber・もふもふれいあによる発案で、同じくVTuberのさばしろ、じゃんがりあん、下仁玲奈人(しもにれなと)、ちゅんちゅんこやぎ、ゆきや、3人と2匹と1体の歌い手VTuberが集結。

れいあがいつかやりたいと夢見ていたミュージカルボカロ曲Alice in Musicland』の"歌ってみた”音源制作および動画公開を目指す企画の集まりが「Vミュージカル部」です。

※『Alice in Musicland』‥女性マルチクリエーターのOSTER projectが、2011年に「不思議の国のアリス」をモチーフに作詞作曲したボーカロイドミュージカル曲
ニコニコ動画でのリリースから2日と2時間25分という驚異的なスピードで殿堂入りを果たし、当時動画アワードにも輝いた。

HP:https://sites.google.com/view/vmusicalclub/

X:https://x.com/VMusicalClub

YouTube:https://www.youtube.com/@VMusicalClub

note:https://note.com/vmusicalclub


メンバー

メンバー1.


アリス 役:じゃんがりあん(お酒大好き歌を歌うハムスターVsinger

X:@jyangaria_n

YouTube:@jyangaria_n

メンバー2.


ハートの女王 役:さばしろ(jazzボーカル猫)

X:@abenyaoko

YouTube:@jazzvocal_NaokoAbe


メンバー3.


白うさぎ 役:ちゅんちゅんこやぎ(歌うエイリアン系Vtuber)
X:@chunkoya

YouTube:@chunkoya

メンバー4.


チェシャ猫 役:ゆきや(魔界のcafe&Bar「manos」マスター

X:@V_yukiya_manos

YouTube:@v.yukiya

メンバー5.


いもむし 役:下仁玲奈人(現役ボイストレーナーのなんちゃってジャズマン)

X:@Renato_Turandot

YouTube:@renatomusicvsinger1882

メンバー6.


マッドハッター 役:もふもふれいあ(歌うもふもふライオンVTuber)

X:@reia_twitcas

YouTube:@reia_utauyo

■「V-tamp」とは


V-tampは、クロスビジョンが運営する「デジタル推し活グッズ」の販売サービスです。イラスト・ボイス・音楽などを3Dモデルとして販売し、在庫‧物流コストをかけないグッズ展開が可能です。

■企業情報


※1 株式会社NTTドコモNTTコミュニケーションズ株式会社、NTTコムウェア株式会社

※2 スピンアウトとは、企業が特定の部門や事業を分離して新会社として独立させることで、元の企業からの出資を受けないもしくはマイナー出資で独立する場合をさします。

※ 「docomo STARTUP」は、株式会社NTTドコモの商標です。

※ 「Sound Desert」は、株式会社NTTドコモの商標です。株式会社CrossVisionはドコモからの利用許可に基づき使用しています

■本件のお問い合わせ先

株式会社CrossVision

MAIL:xv-info@crossvision-inc.com

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

以 上

配信元企業:株式会社CrossVision

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ