大型ロードスポーツバイクを代表する「ホンダ CB」の次世代コンセプトモデル「ホンダ CB1000F SE コンセプト」が「鈴鹿8時間耐久ロードレース」で世界初公開

「一体どんなバイクなの?」“ホンダ CBの次世代コンセプトモデル”が鈴鹿8耐の会場で世界初公開!いよいよ市販化に近づいた!?の画像一覧

大型ロードスポーツバイクを代表する「ホンダ CB」の次世代コンセプトモデル「ホンダ CB1000F SE コンセプト」が、8月1日(金)から3日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIM世界耐久選手権コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会」で世界初公開されることが明らかになった。会期中、会場内に設けられるホンダブースに展示される。

トラディショナルなプロポーションを引き立てた新たなコンセプト

次世代コンセプトモデル「ホンダ CB1000F SE コンセプト」は、今年3月の第41回大阪モーターサイクルショー2025などに展示された「ホンダ CB1000F コンセプト」をベースに、ヘッドライトカウルを追加するなど外観の充実を図り、トラディショナルなプロポーションをさらに引き立てた新たなコンセプトモデル。

8月1日(金)から始まる「鈴鹿8時間耐久ロードレース」でその実車が世界初公開されることが決まったが、その前に、ホンダのホームページで「ホンダ CB1000F SE コンセプト」のイメージ画像が先行公開されている。

いよいよ新たなコンセプトの実車初公開が楽しみとなってくるが、今後も、8月1日(金)の世界初公開情報をはじめとして、順次ホームページで情報を更新していく予定としている。

なお、8月1日(金)〜3日(日)の鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催期間中、鈴鹿サーキットへの入場には、鈴鹿8耐の観戦券またはスペシャルパスポートが必要となる。

■「ホンダ CB1000F SE コンセプト」世界初公開展示概要

展示期間:2025年8月1日(金)〜2025年8月3日(日)
展示場所:鈴鹿サーキット GPスクエア内特設 ホンダブース

文/近藤暁史 写真提供/本田技研工業

「一体どんなバイクなの?」“ホンダ CBの次世代コンセプトモデル”が鈴鹿8耐の会場で世界初公開!いよいよ市販化に近づいた!?