【写真・画像】【バルサ来日】「来てる全員にサインしてくれた」クンデの“神対応”が話題!「ずっと本当に優しいな」笑顔のファンサービスに感動の声 1枚目

 スペインサッカーの強豪FCバルセロナが、日本時間7月26日の午前中にアジアツアー(日本と韓国)のため来日。翌27日にヴィッセル神戸との同クラブ30周年記念チャリティーマッチを控える中、18時頃から試合会場であるノエビアスタジアム神戸でトレーニングを行なった。

【映像】ラッシュフォード戸惑い?「バルサ流チューブ練習」

 この前日練習は、一部メディアに冒頭15分間だけ公開された。DFジュール・クンデ、MFペドリ、MFフレンキー・デ・ヨング、FWハフィーニャ、FWロベルト・レヴァンドフスキ、そして新シーズンから背番号10を継承した18歳の至宝FWラミン・ヤマルなど来日メンバーたちが参加し、ストレッチ、サーキット・ダッシュなどをこなした。

 続いてゴムチューブを使った体幹系トレーニングに移行。2選手をチューブで結び、動きが制限された中でパス交換などのメニューを紹介した。3日前にバルサ移籍が決まり、チーム練習はまだ2回目だったFWマーカス・ラッシュフォードは、さすがにまだ慣れない様子で、やや苦笑いを浮かべていた。

 その後はメディア非公開となったが、広範囲にカラーコーンやゴールなどが置かれており、より強度の高いトレーニングを実施したと見られる。予定よりも1日遅い来日となったバルサだが、ヴィッセル神戸戦に向けて準備を進めた。

(ABEMA/ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ)
 

ラッシュフォードは“バルサ流チューブ練習”にまだ戸惑い? ヤマルやペドリなどがヴィッセル神戸戦へ調整【来日バルサ】