
【MLB】レッドソックス 4ー2 ドジャース(7月26日・日本時間27日/ボストン)
ドジャースの大谷翔平投手が、第38号先頭打者ホームランを放った。そのホームランボールをキャッチしたファンの“神対応”が話題となった。
「1番・DH」でスタメン出場した大谷は、第1打席からエンジン全開。サイ・ヤング賞候補でもある好左腕クロシェットから、滞空時間の長いセンターオーバーの第38号先制ホームランを放った。ここ7試合で6本目となる一撃に、レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークは大いに盛り上がった。
MLB公式データサイト『Baseball Savant』によると、打球速度は108.5マイル(約174.6キロ)、飛距離414フィート(約126.2メートル)、打球角度36度。正真正銘のムーンショットとなったホームランボールをキャッチした男性は、なんとフリーマンのユニフォームを着たドジャースファンと思われる少年に、すぐさまボールを手渡した。
オークションサイトなどで高値がつき、たびたび話題となる大谷のホームランボールを即座にプレゼントするその行動に、ファンも反応。SNSでは、「余韻を噛みしめることもなくすぐに近くの子供にプレゼントしててカッコいいな」「片手でキャッチしてそのまま横にいた子供に渡すのマジでナイスガイ」「ホームランボール、即座に子どもにあげてる」「大谷のホームラン楽々ダイレクトキャッチした0.5秒後にドジャースのユニフォーム着た横にいた子供にボール渡してるのすげえな」「ノータイムで横の子どもにあげちゃう大人の観客、器が出来すぎてる」「ホームランボールとった男性、子どもにあげてて優しいね」「ホームランボールをすぐさま子供にあげるおじ様素晴らしい」などと男性を称えるコメントが相次いだ。
神対応を見せた男性も、まさかその行動が海を越えて日本で大きな話題となっているとは思っていないだろう。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

コメント