
【MLB】レッドソックス 4ー2 ドジャース(7月26日・日本時間27日/ボストン)
勝利投手となったレッドソックスの剛腕左腕クロシェットが、試合後のインタビューで苛立ちを隠さなかった。ドジャースの大谷翔平投手やテオスカー・ヘルナンデスに一発を浴びたサイ・ヤング賞候補が本音を明かしている。
この試合で先発したクロシェットは、ドジャース打線を相手に6回2失点10奪三振の快投を見せ、チームを勝利に導いた。
しかしクロシェットは、初回に大谷翔平の第38号先頭打者ホームランと、テオスカー・ヘルナンデスの2試合連続ホームランを浴び、いきなり2点を失っていた。問題は、失投による2本のホームラン映像が、米スポーツメディア『FOX』によって試合後も繰り返し放送され続けたことだった。
インタビューではそのことに触れ、「最初のイニングで苦しんだ後、特別な修正はしていない。それに、FOXの中継で自分の“2つの失投”を何度も何度も流されてイライラした。30回も流れていたよ。あたかもドジャースが勝ったかのようだった…」とコメント。怒気をはらんだというよりは、淡々とした、少し皮肉めいた苦笑いにも見える表情ではあったが、内心は穏やかではなかったはずだ。
とはいえ、特に修正していないにもかかわらず、2回以降はドジャース打線を封じ込めたあたりは、さすがサイ・ヤング賞候補。そのプライドが垣間見えたインタビューだった。
大谷も4打数1安打、1本塁打、1打点の一方、3三振と2打席目以降は抑えられた。なお、日本時間28日のレッドソックスとのカード最終戦には、ベッツの先発復帰に伴い「2番・DH」で出場している。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

コメント