公益財団法人メトロ文化財団(東京都千代田区、会長:本田 勝、以下「メトロ文化財団」)と東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)は、2025年11月15日(土)「メトロコンサート~6人の音が織りなす、儚くも美しい幻奏の世界へ~」を開催し、抽選で450名様をご招待します。

 このコンサートは音楽文化の普及を図る文化活動の一環として例年駅構内等で開催しております。

今回は、「メトロコンサート」の貸切招待イベントとして、セシオン杉並にて演奏会を開催いたします。声と音が綾を織りなす、ひとときの幻想空間をお楽しみください。たくさんのご応募をお待ちしております。

 詳細は以下のとおりです。

別 紙 

メトロコンサート~6人の音が織りなす、儚くも美しい幻奏の世界へ~」

  

1 開催日時   

  2025年11月15日(土)開演14時00分(開場13時15分)

               終演15時30分頃予定

2 開催場所 

  セシオン杉並 ホール(東京都杉並区梅里1―22―32)

  最寄り駅:東高円寺駅東京メトロ丸ノ内線)から徒歩約5分

       新高円寺駅東京メトロ丸ノ内線)から徒歩約7分

3 料金   

  無 料

4 出演者  

  “サナーレ・ムジカ

   田浦彩夏(Soprano

   川越未晴(Soprano

   田中裕太(Tenor)

   山本悠尋(Baritone)

   西浦詩織(Violin

   野原舞花(Piano

  ※出演者は予告無く一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

5 曲目

  ・A Whole New Worldアラジン

  ・オペラトゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ / プッチーニ

  ・見上げてごらん夜の星をいずみたく

  ・オペラ「魔笛」より パパパの二重奏 / モーツァルト 他

  ※曲目は予告無く変更となる場合がございます。予めご了承ください。

6 ご招待人数

  450名様 ※応募者の中から抽選となります。

7 応募方法

  メトロ文化財団ホームページ(https://www.metrocf.or.jp)内のメトロコンサート応募フォーム    

  から必要事項を入力の上、ご応募ください。                          

  ※ご応募はWEB申込みのみとなります。また、1名様または2名様のご応募となります。

(1)必要事項 

  1. 代表者様のお名前(ふりがな)、年齢、住所、電話番号

  2. 同行者様のお名前(ふりがな)、年齢 ※2名でご応募の場合のみ

(2)応募期間

  2025年8月1日(金)9時30分~9月24日(水)23時59分まで

  ※応募は1名様1回限りとさせていただきます。

  ※車椅子に座ったままご鑑賞をご希望の方は必ずご明記ください。(お付き添い様を含め合計2名

   様まで)

  ※未就学児はご入場いただけません。

  ※お預かりした個人情報は、当選者への通知及び本公演開催に関する連絡を目的として利用させて

   いただき、本公演終了後は適切に処分いたします。

8 当選結果の発表

  当選結果の発表は、2025年10月10日(金)発送の当選はがきをもって代えさせていただき

  ます。当選されなかった方へのお知らせ等は行いませんので予めご了承ください。

9 お客様へのお願い

  天候等の状況により公演が中止になることがございますので予めご了承ください。

  最新情報はメトロ文化財団ホームページよりお知らせいたしますので、ご来場時には必ずご確認い

  ただきますようお願いいたします。

10 主催

  公益財団法人メトロ文化財団

11 後援

  東京地下鉄株式会社 

12 お客様のお問い合わせ先   

  メトロコンサート事務局  電話:010-23-252

                  (平日10時~17時 土日祝日を除く)

                Mail: support@news-metroad.jp

  ※本コンサートに関する事務局は、(株)メトロアドエージェンシー問い合わせ事務局内に設置して

   います。なお、事務局運営に関する委託は、メトロ文化財団が適切に監督を行い業務委託先に個

   人情報の預託を行っています。

                                           以 上

メトロコンサート“home theater”」オンデマンド配信中!

メトロコンサート“home theater”」シリーズとして、オンデマンドでの配信をスタートし、第5弾まで配信中です!J-POPやクラシックオリジナル曲まで、幅広いジャンルの楽曲をお楽しみいただけます。詳しくは、メトロ文化財団ホームページ内のメトロコンサートをご覧ください。

https://www.metrocf.or.jp/jigyou/concert_metro/metro/

配信元企業:東京地下鉄株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ