絶滅危惧種ライチョウの中でも“特に珍しい姿”が「すごい!」「初めて見ました」とX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で60万回以上表示され、2万4000件を超える“いいね”を集めています。

【画像】驚きの姿

 写真を投稿したのは、長野の登山YouTuber・やぎちゃん(@yamacook1)さん。ライチョウは捕食者に見つからないよう季節によって羽毛の色を変化させる生き物で、この時期のメスの羽毛は本来なら茶褐色になっているはずなのだそうです。

 しかし、やぎちゃんさんが遭遇したメスのライチョウは夏でも真っ白! 体内の色素は正常に作られているため、アルビノとは異なり目は黒いままです。

 やぎちゃんさんは、このライチョウの写真と動画をInstagram(@yamacook9)でも公開しました。富山県立山町にある温泉宿「雷鳥荘」(@raichoso.tateyama)のスタッフと一緒に探した結果、この白変種のメスと7月7日に出会えたといいます。オスのライチョウと一緒に仲良くごはんを食べたり、うとうとしたりしていたそうです。

 ライチョウの1年を記録すべく何度も山中に足を運んだというやぎちゃんさん。「本当にきれいでかわいくて、幸せな時間でした」と、一生に一度かもしれない奇跡の出会いを振り返りました。

 珍しいライチョウの姿に、Xでは「おぉ~!」「めちゃくちゃレアなんですね! すごい」「まさに決定的瞬間でしたね」「これは貴重」「夏でも白いライチョウ初めて見ました」「うっすらクリーム色でかわいい」「きっと幸せを運ぶ奇跡のライチョウさんやね」「いつか出会ってみたい」といった声が上がりました。

 やぎちゃんさんは、XとInstagram(@yamacook9)に加えてYouTubeチャンネル「やまくっく・やぎちゃん」も更新中です。車中泊をしながら山に登り、野生動物の写真などを撮っています。

画像提供:やぎちゃん(@yamacook1)さん

【画像】驚きの姿