
夏は気温の影響でスマホが熱くなることがあります。SNS上では「暑さでスマホがめちゃ熱いし、フリーズ」「暑さでスマホが誤作動」という内容の声が上がっています。そんな中、スマホが熱くなったときの対処法について、NTTドコモ(東京都千代田区)がXの公式アカウントで紹介しています。
NTTドコモは「暑さを感じるのは人だけじゃなくスマホも同じ」「実はスマホも熱中症になることがあるんです」とXに投稿。「スマホが熱い=熱中症かも?」と感じた場合、次の方法を試してみるのを勧めています。
■自然に熱を逃がす
熱くなったスマホは、直射日光の当たらない風通しの良い場所に移す。ケースやカバーは熱がこもるので外す。
■冷却ファンを使う
小型のファンがあれば、スマホの背面に風を当てると効果的に冷やせる。
NTTドコモは「人もスマホも熱中症対策をしっかりして夏を思いっきり楽しもう〜」と呼び掛けています。
オトナンサー編集部

コメント