宇宙のドワーフとなって採掘できる人気のオンライン協力アクションゲームDeep Rock Galactic(ディープロックギャラクティック)』が最大70%オフのセールを開催中だ。PC(Steam)版は定価3090円のところ70%オフの927円(税込)、PS4、PS5版は67%オフの1125円(税込)となっている。

本作は、凶暴な原生生物が生息する惑星に降り立ち、貴重な資源を持ち帰ることを目的とした一人称視点のアクションゲームだ。最大4人で協力して遊ぶことができるタイトルで、Steamレビューでは、記事執筆時点で約27万7879人から口コミが寄せられ、97%のユーザーから高く評価され「圧倒的に好評」ステータスを獲得している人気タイトルだ。

本作におけるドワーフたちの目的は、与えられたミッションを全員で協力してクリアを目指すというもの。プレイヤーはそれぞれ異なる4種の職種から選択し、酒場でバフ効果をもたらすビールなどを飲んで、任務に挑める。

選べる職種は、ガトリングやミサイルなどの重火器でで敵を制圧しつつ、シールドやワイヤーでの足場を確保できるガンナー。タレットを設置し、壁に足場を生成できるエンジニア。両手に大型のドリルを装着しており、脱出する際に壁を掘り進み大幅にショートカットができるドリラー。グラップリング・ガンで立体機動を可能とするスカウトなどが挙げられる。

(画像は『Deep Rock Galactic』のSteamストアページより)

プレイヤー、もしくはルームのホストが受注できるミッションは、指定された資源を一定量採掘して帰還するというシンプルなものから、採掘機の設置や護衛、適正生物の殲滅など多彩で、ステージは毎回ランダムに生成されるため、ミッションにいどむ度にマップはゼロから覚えることとなる。

特徴としては、ドワーフたちの基本装備であるツルハシを用いれば壁や物体をほぼすべて破壊可能な点だ。マップを開いて目的地までの道のりを穴を掘り進めることもできる。また、ドワーフたちはコスメティックアイテムを入手・購入することで見た目も変更可能。やり込むことで手に入るアイテムを使用すると、武器のアップグレード要素も解放される。

余談だが、2018年に早期アクセス版が配信されて以来、一部のプレイヤーたちはミッションから帰還した後に酒場に集まる流れが定着している。そこでは音楽をかけてビールを飲みまくることが可能で、PC版では「V」ボタンを押すことでRock and Stone!」という合言葉を言い放つこともできる。そして、ドワーフたちはひとしきり暴れたら、しめやかに解散するのだ。

(画像はSteam版『Deep Rock Galactic』のプレイ映像より撮影)

Ghost Ship Gamesの手がけた『ディープロックギャラクティック』は最大70%オフのセールを開催中だ。PC(Steam)版は8月10日まで、PS4PS5版7月30日までセールが実施される。

『Deep Rock Galactic』のSteamストアページはこちら『Deep Rock Galactic』のPS Storeページはこちら開発元のGhost Ship Games公式Xアカウントはこちら