「BIMを誰もが簡単に」をビジョンに掲げ、BIMの普及と活用支援を行う株式会社フローワークス(愛知県名古屋市、代表取締役:横関 浩)は、ベクターワークスジャパン株式会社との共催で、2025年8月から10月にかけて計4回、BIM CAMP 2025『BIM図面確認申請編』を開催いたします。本セミナーは、名古屋(8/28)、福岡(9/11)、東京(9/25)、大阪(10/9)の計4都市で開催し、各回それぞれ経営者向け、特別講演、実務者向けの3部構成となっています。BIMに関心のある幅広い層に向けて、2026年から本格始動する「BIM図面確認申請」をテーマに、最新動向とその活用実践をお伝えします。


BIM CAMP 2025『BIM図面確認申請編』

2026年春より、国土交通省は建築確認申請における「BIM図面審査」の運用を開始します。これにより、従来の紙やPDFによる申請から、BIMデータに基づいた図面審査が段階的に導入される見込みです。建築確認の手続きが効率化される一方で、設計者側には新たなデータ作成・出力方法や、BIM図面に対応した設計プロセスの整備が求められることになります

フローワークスでは、これまで中小規模の設計事務所を対象に、「All in One BIM導入支援サービス」や「建築BIM標準パッケージfor Vectorworks」、「BIMリスキリング講習」といったサービスを提供してまいりました。特に、確認申請に適したBIMワークフローの構築は、BIM設計の社会実装を進めるうえで不可欠なテーマと位置づけています。

今回の「BIM CAMP」では、各回第1部から第3部までの3部構成となっており、それぞれ経営者向け、特別講演、実務者向けと分かれています。

■BIM CAMP 2025『BIM図面確認申請編』開催概要

1.名古屋会場

日時:2025年8月28日(木)

・第1部:10:20~12:00 (受付開始:10:00~)

・第2部:13:00~14:10 (受付開始:12:40~)

・第3部:14:25~18:00 (受付開始:14:10~)

場所:中日ホール&カンファレンス「Room 2」

   名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6F

CPD※:

・第1部:2単位(プログラムID:00567285

・第2部:1単位(プログラムID:00567286

・第3部:3単位(プログラムID:00567287)

定員:50名

費用:無料

主催:ベクターワークスジャパン株式会社、株式会社フローワークス

2.福岡会場

日時:2025年9月11日(木)

・第1部:10:20~12:00 (受付開始:10:00~)

・第2部:13:00~14:10 (受付開始:12:40~)

・第3部:14:25~18:00 (受付開始:14:10~)

場所:リファレンス駅東ビル「会議室Y-3」

   福岡市博多区博多駅東1丁目16-14-2F

CPD※:

・第1部:2単位(プログラムID:00567289

・第2部:1単位(プログラムID:00567290

・第3部:3単位(プログラムID:00567291

定員:50名

費用:無料

主催:ベクターワークスジャパン株式会社、株式会社フローワークス

3.東京会場

日時:2025年9月25日(木)

・第1部:10:20~12:00 (受付開始:10:00~)

・第2部:13:00~14:10 (受付開始:12:40~)

・第3部:14:25~18:00 (受付開始:14:10~)

場所:ビジョンセンター品川「305

   港区高輪4-10-8 京急第7ビル3F

CPD※:

・第1部:2単位(プログラムID:00567292)

・第2部:1単位(プログラムID:00567293

・第3部:3単位(プログラムID:00567294

定員:50名

費用:無料

主催:ベクターワークスジャパン株式会社、株式会社フローワークス

4.大阪会場

日時:2025年10月9日(木)

・第1部:10:20~12:00 (受付開始:10:00~)

・第2部:13:00~14:10 (受付開始:12:40~)

・第3部:14:25~18:00 (受付開始:14:10~)

場所:梅田スカイビル「A会議室」

   大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーウエスト 22F

CPD※:

・第1部:2単位(プログラムID:00567295

・第2部:1単位(プログラムID:00567296

・第3部:3単位(プログラムID:00567298

定員:50名

費用:無料

主催:ベクターワークスジャパン株式会社、株式会社フローワークス

※CPD:専門能力開発(Continuing Professional Development)。BIMに関する講習会やセミナーを受講し、その実績をCPD単位として登録することで、技術者としての能力を証明する制度

▼お申し込み方法

以下のサイトにて、ご希望会場ごとにお申し込みフォームがございます。

https://www.vectorworks.co.jp/Event/bimcamp/2025/index.html


株式会社フローワークスについて


株式会社フローワークスは、「BIMを誰もが簡単に」を掲げ、BIMの普及と活用支援を通じて、設計環境を大きく改善するデジタル設計インフラ構築に注力しています。6年間にわたる経験を基に、中小設計事務所から国土交通省(BLCJ)やUR都市機構のプロジェクトまで、幅広いニーズに応じたテンプレート作成を手掛け、実務に即したサポートを提供しています。

<会社概要>

会社名: 株式会社フローワークス(https://flowworks.jp/

設立: 2018年12月3日

代表者: 代表取締役 横関 浩

所在地: 愛知県名古屋市中区千代田一丁目10番28号 IB303

資本金: 1,050千円

事業内容: Vectorworks BIMコンサルテーション、Vectorworks BIM講習、Vectorworks BIMソリューションの提案・提供

配信元企業:株式会社フローワークス

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ