【写真・画像】「まずい」発言 上越市長が何度も頷き「もちもち感があって、本当に美味しかった」三田産コメを試食 1枚目

 兵庫県三田市のコメを「まずい」と発言した上越市の中川幹太市長が三田市を訪問。田村克也市長への謝罪とコメ農家視察の後、三田産のコメを試食した。

【映像】何度も何度も頷いて食べる中川市長

 中川市長は真剣な表情でゆっくりとご飯を口に運んで咀嚼。何度も頷きながら漬物と共に完食した。食事を終えた後はお茶を飲みながら、横に座る田村市長から三田産のコメについて説明を受ける場面も見られた。

 コメの試食の後は立ち上がって記者団に対して「本日、生産現場をご案内いただき、皆さんのご苦労を現場で拝見をさせていただきました。私がおぼろげな記憶の中で発言したことについては撤回をさせていただきたいと思っております。本当に生産現場の皆さん、そして関係者の皆さんにご心痛をおかけしましたことについて、改めてお詫びを申し上げます。申し訳ありませんでした。猛省しております。米作りに適した豊かな環境の中で長年にわたりこの三田米そして山田錦を生産された皆さんのことを考えると本当に私の言葉は不適切であったと思っております。これから三田米の評価の回復に向けていろいろなご提案も、お許しをいただけるのであれば、お話をさせていただきたいと思っております」と述べた。

 三田産のコメの感想を聞かれると「本当に美味しかったと思っております」「もちもち感があって、本当に美味しかったと思っています」と答えた。

 新潟のコメと比較したコメントを求められると「これは比べるものではなく、やはりそれぞれ美味しいものだということでPRしていかなければいけないと思っております」と回答した。

 市長への謝罪とコメ農家視察、そして試食という1日を振り返っての感想を求められると「田村市長の話で言うと、やはり現場の農家さん、あるいは関係者の皆さんが『私の謝罪について受け入れていかなければいけないだろう』ということで、直接三田市を訪れて、皆さんの前で直接謝罪をすることが必要だと思っておりました。こういう機会をいただきまして、私としてはありがたいと思っております。皆さんに謝罪を受け入れていただけたかどうかはわからないですが、これから三田米の評価回復に向けて最大限努力をしていきたいと思っております」と述べた。

 今回の中川市長の訪問費用については「公職選挙法の関係で寄付行為に当たる可能性が高い」という理由から公費で賄ったという。
(ABEMA NEWS)

「まずい」発言 上越市長が何度も頷き「もちもち感があって、本当に美味しかった」三田産コメを試食