【元記事をASCII.jpで読む】

 万博で、まさにいま注目されているトピックを紹介する日刊大阪・関西万博7月28日(月)は、松平健さんが万博会場で「マツケンサンバⅡ」を披露してが題を呼んでいる。

 大阪・関西万博で始まった大阪の魅力を発信する「大阪ウィーク~夏~」のオープニングイベントに25日、俳優の松平健さんが出演。「マツケンサンバⅡ」を披露し来場者を大いに沸かせた。

 このイベントは今年4月に松平さんが「(万博に)お招きがあればぜひ歌いたい」とオファーを呼びかけ、これに対し大阪府吉村洋文知事が応じたことで実現した。

 また、このイベントには松平健さんに扮したレイザーラモンRGさんも登場した。

 また、翌26日には万博会場の屋外アリーナにて同時に盆踊りを踊った人数のギネス世界記録に挑むチャレンジが行われ、62か国、約3900人が参加。これまでのギネス世界記録だった「八尾河内音頭まつり」の2872人を抜いて、参加者と国籍の数でギネス世界記録に認定された。

 松平健さんの「マツケンサンバⅡ」パフォーマンスに対し、X上では「マツケンいいぞ~老若男女なぜか笑顔になる!」「国際的なイベントには毎回マツケンサンバ恒例行事で良いと思うんだよな」「マツケンサンバ踊るミャク様可愛すぎて」などのコメントが寄せられた。

 また、盆踊りギネス記録達成に対しては、「参加された皆さんの会場が一体となった熱気が伝わってきます」「国籍も年齢も関係なく一つの事に力を合わせたり盛り上がったり、本当に万博ならでは」「ギネス記録そのものより、62カ国の人が(ウクライナロシアの方もいたようで)一緒に輪の中で同じ目標に向かって踊れたことが本当に意味があったと思っています」などのコメントが寄せられている。

「松平健がマツケンサンバⅡを披露」「盆踊りでギネス世界記録に挑戦!」週末の万博会場は踊りまくり!