
講談社『週刊少年マガジン』編集部が運営する漫画アプリ「マガポケ」が、2025年8月1日(金)で10周年を迎える。 これを記念して、「持って帰れる複製原画展」が2025年7月29日(火)〜8月3日(日)の期間中、東急線渋谷駅B3F、B1番出口付近、渋谷キャスト方面コンコースにて開催されている。
「持って帰れる複製原画展」をテーマにしたピールオフ広告で、10年の歴史を彩る「マガポケ」オリジナル代表作73作品分の複製原画をずらっと並べた横14m超の大迫力広告が渋谷に出現。複製原画部分は剥がして持って帰ることができる仕様となっている。全ての複製原画が剥がされた後も、印刷された同じ原画を閲覧できる。

<マガポケ10th 記念ビジュアル>
また、同広告には10周年を祝して新たに描き下ろされたキャラクター12体も初お披露目。ドレスコードは「マガポケ」カラーのブルーで、『蒼く染めろ!』『第七王子』『ジュミドロ』『WIND BREAKER』『ギルティーサークル』『GALAXIAS』ポケ助『十字架のろくにん』『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』『ハナバス』『薫る花は凛と咲く』『魔女と傭兵』のキャラクターが掲載される。
掲出作は「マガポケ」を運営している『週刊少年マガジン』の他、『シリウス』『月刊少年マガジン』『モーニング』『アフタヌーン』など講談社の人気漫画誌が協力した。

<複製原画SAMPLE『薫る花は凛と咲く』三香見サカ(TVアニメ放映中!)>

<複製原画SAMPLE『夜が世なら!』むちまろ(『生徒会にも穴はある!』)>

<複製原画SAMPLE『WIND BREAKER』にいさとる(実写映画 2025年12月公開予定)>
※複製原画のお持ち帰りはなくなり次第終了しますが、複製原画は期間終了までご覧いただけます。駅及び、駅係員へのお問合せはご遠慮下さい。
掲出作品一覧
「週刊少年マガジン」編集部作品
『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』
『WIND BREAKER』
『可愛いだけじゃない式守さん』
『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』
『薫る花は凛と咲く』
『さわらないで小手指くん』
『世が夜なら!』
『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』
『中華一番!極』
『イジらないで、長瀞さん』
『ひゃくえむ。』
『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』
『GALAXIAS』
『蒼く染めろ』
『辺境の薬師、都でSランク冒険者となる~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双~』
『阿武ノーマル』
『魔女と傭兵』
『K-9~警視庁公安部公安第9課異能対策係~』
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
『イレギュラーズ』
『追放された転生王子、『自動製作《オートクラフト》』スキルで領地を爆速で開拓し最強の村を作ってしまう〜最強クラフトスキルで始める、楽々領地開拓スローライフ〜』
『おやすみ ふみさん』
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』
『ギルティサークル』
『ジュミドロ』
『デッドアカウント』
『ともだちづくり』
『ナキナギ』
『ハードワーカー中田』
『ハナバス 苔石花江のバスケ論』
『愛妻の裏アカ』
『念願の悪役令嬢(ラスボス)の身体を手に入れたぞ!』
『異世界ウォーキング』
『異世界グルメで成り上がり無双~山に追放されたので、のんびりキャンプを楽しんでいたらいつの間にか強くなっていて、王侯貴族や実力者たちが俺を放っておいてくれません。一方、俺を追放した貴族たちは破滅が始まる~』
『魁の花巫女』
『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』
『五輪の女神さま 〜なでしこ寮のメダルごはん〜』
『黒猫と魔女の教室』
『四刀流の最強配信者~やり込んだVRゲームの設定が現実世界に反映されたので、廃止予定だった戦闘職で無双します~』
『十字架のろくにん』
『〈小市民〉 春期限定いちごタルト事件』
『田んぼで拾った女騎士、田舎で俺の嫁だと思われている』
『東京デスレース』
『彼女、人見知ります』
『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す
『魔術ギルド総帥~生まれ変わって今更やり直す2度目の学院生活~』
『幼馴染とはラブコメにならない』
『劣等人の魔剣使い スキルボードを駆使して最強に至る』
『ようかい居酒屋 のんべれケ。』
『いじめるヤバイ奴』
「月刊少年マガジン」編集部作品
『Destiny Unchain Online 〜吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました〜』
『ドラハチ』
『鉱石令嬢〜没落した悪役令嬢が炭鉱で一山当てるまでのお話〜』
『私をセンターにすると誓いますか?』
『一生わたしの助手でいて!』
『卒業アルバムの彼女たち』
『追放されなかった男 ~二度目の人生は土下座から始まりました~』
『最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~』
「モーニング」編集部作品
『それがメイドのカンナです』
『屋根の下のアルテミス』
『降り積もれ孤独な死よ』
「シリウス」編集部作品
『しかのこのこのここしたんたん』
『となりの黒川さん』
『ナマイキ旭ちゃんをわからせたい』
『みいちゃんと山田さん』
『ロゥブルーの標本』
『英雄と魔女の転生ラブコメ』
『限界集落を脱村した錬金術士、都会で"最強"なのがバレまくる。~老害どもにはいい加減愛想が尽きました~』
『放課後、ぼくは君になる』
『勇者と呼ばれた後に ―そして無双男は家族を創る―』
「アフタヌーン」編集部作品
『アオバノバスケ』
その他
『グラぱらっ!』『南海トラフ巨大地震』
(※順不同)

コメント