一般財団法人日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:石井 裕晶、略称:JQA)は、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録しています。


共創チャレンジとは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するため、自らが主体となって共創しながら未来に向けて行う活動であり、当機構は1999年より開催している『JQA地球環境世界児童画コンテストを登録しました。

当機構が登録している共創チャレンジの詳細については、以下のページよりご覧ください。

JQA 共創チャレンジページ

共創チャレンジ一覧大阪・関西万博 公式WEBサイト)


■『JQA地球環境世界児童画コンテスト』とは


当機構と国際認証機関ネットワーク(スイス・ジュネーブ、略称:IQNET)が主催し、UNICEF東京事務所(東京都渋谷区)と独立行政法人国際協力機構(東京都千代田区、略称:JICA)の後援(※)のもと1999年より開催しています。

国内は小・中学生、海外は7~15歳を対象とし、これまで100を超える国と地域から累計37万点以上の作品が寄せられました。

コンテストを通して、子どもたちが豊かな自然から受けた感動を描き、地球環境について考える機会になることを目指しています。さらに、作品に込められた子どもたちのメッセージを多くの人に伝えることで、美しい地球を未来へ引き継ぐための取り組みが広がることを願っています。

※JICAの後援は第25回から

『JQA地球環境世界児童画コンテスト』 WEBサイト

当機構は、公正・中立な第三者適合性評価機関として、本コンテストの開催をはじめ、循環型経済・サステナブルな社会の実現に向けたさまざまなサービスを通して、安全・安心で豊かな社会づくりに貢献してまいります。

一般財団法人日本品質保証機構(JQA)

1957年の設立から一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を支援する公正・中立な第三者適合性評価機関。現在、ISO 9001や ISO 14001をはじめとするマネジメントシステム規格の総審査件数において国内最多(※)の実績を誇る認証機関であり、また、国家計量標準を産業界へ供給する機関として、計測器の校正を国内最大級の分野で提供する校正機関である。さらに、国内外の法規制や認証制度の指定機関として、電気製品・医療機器・車載機器に関する電気安全の認証・試験、JISマーク認証を実施するほか、建設材料の試験・検査、カーボンニュートラル等の目標達成を目指す企業活動の審査・評価など、多彩なサービスを提供している。

※JQA調べ/2025年3月末時点。

配信元企業:一般財団法人日本品質保証機構

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ