ポニークリーニングの公式インスタグラムアカウント(以下、ポニークリーニング)が、ズボンをハンガーに上手に掛けるコツについて、紹介しています。

 ポニークリーニングは「ボトムス収納の裏技」とインスタグラムに投稿。その上で「ズボンをハンガーにかけると滑って落ちること、結構ありませんか!? 落ちにくいズボンハンガーの掛け方をご紹介!」と説明し、動画で次のように紹介しています。

【ズボンを上手にハンガーに掛けるコツ】
(1)ズボンを半分に折って上の裾だけハンガーに通して3分の1の長さになるように折る。

(2)1番上の布を押さえながら折り返す。

(3)最後に下の裾をハンガーに通したら完成。

 ポニークリーニングは「簡単にできてオススメ! ぜひ保存してお試しください」とコメントしています。

オトナンサー編集部

ズボンを上手にハンガーに掛けるコツとは?(画像はイメージ)