【元記事をASCII.jpで読む】

 マウスコンピューター7月30日国立大学法人大阪教育大学と共同で実施した「液晶ディスプレイ導入による校務効率化の効果検証」の成果を発表した。

 この研究は、液晶ディスプレイ『iiyama ProLite XUB2497HSN-B1』の導入が教職員の業務効率化をどのように促進するかを検証したものである。

 本研究では、教育現場における長時間労働の問題解決を目的に、ICT機器の活用が進められている。文部科学省の「学校のICT環境整備3か年計画」に基づき、教育機関に機器の導入が進められているが、今回の研究はその一環として行われたものである。

 『iiyama ProLite XUB2497HSN-B1』ディスプレイは、教職員の事務処理や教材作成において視認性を高め、作業時間の短縮に寄与することが確認されたという。

マウスコンピューター、大阪教育大学との共同研究で校務効率化の成果を発表