指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)に所属し、特技のイラストを活かしてグッズ制作にも関わっている芸術家肌なメンバー、大場花菜さんが描く4コマエッセイ「はなコミ!〜となりにアイドル〜」。今回は、舞台上で志の高いキリリとした顔をしていた時に言われた裏話などをお届け!

【漫画】本編をイッキ読みする

■時間ギリギリ!でもマイペースに歩くのは誰?

今回の有明公演では、1曲目が客席登場に!舞台裏から客席近くの扉へ行くのに、バタバタとしていました。

今回のツアーは「Overture」の前にひとつ映像が流れました。その映像が流れ始める前には登場の扉にいたかったのですが、なにかといつもギリギリになってしまいます。映像が流れ始めるとスタッフさんが焦り出します。「みんな急いでー!」と声をかけられて、ちゃんと走って急ぐ杏奈。私は前と後ろの様子を窺い早歩き、瞳とみりにゃはマイペースに歩いていました。

私も比較的マイペースに生きているので、急かされるのはあまり好きではなく...でもちゃんと時間は守りますよ!(笑)

■志の高いキリリとした顔よりも…

ツアーの演出で「絶対アイドル辞めないで」の前に映像が。その映像に合わせて私たちが円になって「一致団結!」のような演出がありました。

最初の頃はキリリとした志の高い表情をしていたのですが、演出の皆さんが、「モニターに映し出された時に、キリッとした表情より笑顔の方がいいかも!」とのこと。カメラがいろんな方向から映し出されているのですが、自分の表情がカメラに映ってない時や、対角線上にいるメンバーが映っている時にちょっと変な顔をして笑わせたりしました。私はみりにゃが対角線上にいたので、目を見開いたりしていました(笑)。 でも目が合うだけで笑顔になっちゃいます。♪

舞台上で推奨される表情とは?(はなコミ第57回より)/作=大場花菜(=LOVE)