
家の庭に生息する“野生の生き物”と触れ合う動画がInstagramに投稿され、「かわいい」「すげ~」と驚きや和む声が上がり話題になっています。動画は記事執筆時点で68万回以上再生され、“いいね”は7100件を突破しています。
※以下、虫やは虫類が苦手な方は閲覧注意です
野生のカナヘビが手のひらに……!
投稿したのは、JOMON★じゃ〜ま(@ladyokakaa)さん。春ごろから少しずつ仲良くなっていったというその生き物とは、野生のニホンカナヘビ! は虫類の仲間で、ニホントカゲと比べると、ニホンカナヘビは鱗に光沢がなく、より長い尾を持っています。
投稿主さんは自宅でもカナヘビを6匹飼育しており、今回の野生のカナヘビにも「カナ美」ちゃんと名付けて観察。話題になった動画は6月6日に撮影されたもので、手にエサ(生き餌)を乗せて近づけて、食べてくれるかチャレンジしています。
すると、これまでのエサやりで人にも慣れてきてくれたようで、カナ美ちゃんが物置の下から顔を出し、投稿主さんの手のひらに前足をのせてエサを食べようとする姿が。警戒しつつも出てきて乗ってくれるのはすごい……!
さらに生き餌をパクっとくわえてからもその場所でもぐもぐと食事を続け、間近で見る野生のカナヘビに「かわいい」と癒やしをもらった投稿主さんなのでした。
ちなみにその後、食べ終わって物置の下に戻ろうとするも、片方の前足を置く場所がなく、「スカッスカッ」と足が空振る様子もみられました。カナ美ちゃんの愛嬌がすごい。
カナヘビとの触れ合いに「可愛すぎるし羨まししすぎる」の声
こちらの動画には、「やーだー! なんて可愛いのー!」「すごー! 自然のなかなのになにこの懐き具合! 可愛すぎるし羨ましすぎる」「こんなになつくんですか? 可愛い笑」「(手から)食べてくれるなんてキュンですよね」などの反応が寄せられていました。
投稿主さんのInstagram(@ladyokakaa)やYouTube(@ladyokakaa)では、別の野生のカナヘビとの触れ合いもみられ、また飼育中のカナヘビのかわいい動画や飼育に関する情報も発信されています。
画像提供:JOMON★じゃ〜ま(@ladyokakaa)さん

コメント