富士スピードウェイは、8月16日(土)・17日(日)2025 KYOJO CUP Rd.3/インタープロトRd.2/富士チャンピオンレースシリーズ第4戦」を開催します。大会期間中は、16日(土)に5レース、17日(日)に6レースの2日間で合計11レースを観戦いただけます。

各決勝レースの時間は20~30分、または7~12周と比較的短く、決勝スタートから表彰式まで約1時間で進み、モータースポーツ観戦が初めての方でも、気軽にレースの醍醐味を味わえるのが特徴です。

今大会は、国内唯一女性限定のレースカテゴリー「KYOJO CUP」、SUPER GTスーパーフォーミュラなどに参戦するトップドライバーが競う「インタープロトシリーズ」に加え、1970年代に富士GC(富士グランチャンピオンレース)のサポートレースとして、日産サニートヨタスターレットなどがバトルを繰り広げた「マイナーツーリング」によるJAF公認レース「富士マイナーツーリング 2025」も併催されます。

■入場料 富士チャンピオンレース初の『前売観戦券』発売決定!

15歳以下のお子さまは保護者の同伴で入場無料!駐車料金無料!

※小山町・御殿場市裾野市に在住・在勤・在学: 無料

富士スピードウェイドライビングライセンス会員: 無料

※ANNUAL PASS 2025:無料

■富士チャンピオンレースシリーズ史上初「ピットビューイング」開催決定!

ピットレーンに入場できインタープロトやKYOJO CUPなどのレース車両を間近にご覧いただけます。

■スターティンググリッド券(別料金)

各決勝レース直前の緊張感あふれるグリッド上の雰囲気を体感しよう!

「スターティンググリッド券」(税込)は、各日1,200円/人(小学生以下は無料)

大会期間中、コントロールセンター1階窓口で販売します。「KYOJO CUP」、「インタープロト」、「富士マイナーツーリング 2025」など2日間各決勝レース直前に行われるグリッドウォークに入場いただけます。


スーパーフォーミュラ第6戦・第7戦、SUPER GT第4戦のチケット提示特典!

スーパーフォーミュラ第6戦・第7戦』、『SUPER GT Round4』のいずれかの有料チケットを、コントロールセンター1F窓口で提示すると通常1,200円のスターティンググリッド券が無料となります。

詳細は、公式サイト(https://www.fsw.tv/freeinfo/005515.html)をご覧ください。


<見どころ>

■KYOJO CUP Rd.3

「KYOJO CUP」は、国内唯一女性ドライバー限定のフォーミュラカーレース!

10周勝負の『KYOJO SPRINT』 &12周で競う『KYOJO FINAL』、2日間で2レース開催!

翁長実希選手、下野璃央選手、斎藤愛未選手など、計20人の女性ドライバーによるスプリントレースを実施。17日(日)にはドライバートークショーも行われます。



■インタープロトシリーズ Powered by KeePer Round2 第3戦・第4戦

福住仁嶺選手、佐々木大樹選手、国本雄資選手、牧野任祐選手といったSUPER GTスーパーフォーミュラに参戦中の人気トップドライバーが競うプロフェッショナルレースです。9周x2レースのバトルはファン必見!


■富士マイナーツーリング 2025

『JAF公認レース』として昨年復活した「富士マイナーツーリング」が今年もやってくる!

一時代を築いたマイナーツーリングの走りにご期待ください!

テクニカルサービスインフィニティー 公式サイト URL: https://ts-infinity.com/raseevent/


■富士チャンピオンレースシリーズ FCR-VITA 第3戦

VITA CLUB製ボディにトヨタヴィッツ用のエンジンとトランスミッションを搭載した、本格的なレーシングカーで行われるレースです。


■富士チャンピオンレースシリーズ FCR-86BRZ/富士86BRZチャレンジカップ Rd.3

ナンバー無とナンバー付の86/BRZが混走するレース。車両の改造度合やドライバーの技量に応じて

4つのクラスに分かれてレースが行われます。


■Audi A1 Fun Cup/Beetle Fun Cup/FCR-Vitz/デミオレース Rd.2

AUDI A1、VWビートルトヨタヴィッツマツダデミオによる混走レースです。


WAKO'S スーパーカートカップ第8戦 富士シリーズ第4戦

国内のカートレースで最速カテゴリースーパーカートによるレースシリーズです。


YouTube Live 2日間全てのセッションを無料配信

2025富士チャンピオンレースシリーズは今年から全戦YouTube Liveで無料ライブ配信!

第4戦では、16日(土)8:00から、17日(日)8:10から始まる各セッションを生配信!

さらに、リアルタイムライブ映像に加え、レースのタイミングモニターなどデータを同時に表示するマルチ画面も配信し、より臨場感あふれるレース観戦をお楽しみいただけます。

2025 KYOJO CUP Rd.3/インタープロトRd.2/富士チャンピオンレースシリーズ第4戦 

YouTube動画サイト(ライブ映像/マルチ画面)

URL: https://www.youtube.com/@FUJISPEEDWAY/streams

※レースの進行によっては変更になる可能性があります。

8月16日(土)タイムスケジュール 


8月17日(日)タイムスケジュール


配信元企業:富士スピードウェイ株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ