令和7年 台風第9号に関する情報

画像

令和7年 台風第9号に関する情報 第81号
令和7年7月31日05時36分 気象庁発表

台風第9号は、比較的ゆっくりとした速度で発達しながら北上し、8月1日から2日には暴風域を伴って伊豆諸島にかなり接近し、2日は東日本に接近するおそれがあります。関東地方と伊豆諸島では、暴風やうねりを伴った高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

[台風の現況と予想]
 台風第9号は、31日3時には、父島の北北東約270キロにあって、ほとんど停滞しています。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
 今後、台風は比較的ゆっくりとした速度で発達しながら北上し、8月1日から2日には暴風域を伴って伊豆諸島にかなり接近し、2日は東日本に接近するおそれがあります。

[波の予想]
 関東地方と伊豆諸島では1日から2日にかけて、うねりを伴い大しけとなるでしょう。
 31日に予想される波の高さ
   関東地方  3メートル うねりを伴う
   伊豆諸島  5メートル うねりを伴う
 1日に予想される波の高さ
   関東地方  6メートル うねりを伴う
   伊豆諸島  7メートル うねりを伴う
 2日に予想される波の高さ
   関東地方  7メートル うねりを伴う
   伊豆諸島  7メートル うねりを伴う

[風の予想]
 関東地方と伊豆諸島では1日から2日にかけて、非常に強い風が吹くでしょう。
 1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  関東地方  23メートル(35メートル)
  伊豆諸島  27メートル(40メートル)
 2日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  関東地方  25メートル(35メートル)
  伊豆諸島  25メートル(35メートル)

[雨の予想]
 関東地方と伊豆諸島では1日から2日にかけて、台風周辺の発達した雨雲がかかり、大雨となるおそれがあります。
 1日6時から2日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  関東地方 120ミリ
  伊豆諸島 200ミリ
 その後、2日6時から3日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  関東地方 120ミリ

[防災事項]
 関東地方では2日は暴風に警戒し、関東地方と伊豆諸島では1日から2日にかけて、うねりを伴った高波に警戒し、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

令和7年 台風第9号に関する情報