大ヒット上映中の「劇場版 『鬼滅の刃』無限城編」は、海外でもファンのあいだで話題沸騰中。そんな中、海外のイベントで「鬼滅の刃タピオカティー」が販売されていたようです。日本でも販売されたらいいのに……!

【画像】鬼滅のドリンク〈6キャラクター〉

 動画が投稿されたのはYouTubeチャンネル「CollectorCheyenne」(@collectorcheyenne)。アニメ関連のグッズコレクションや、フィギュアやコスプレ、参加したイベントなどの動画を投稿しています。

海外のイベントで鬼滅の刃ドリンク!

 7月3日から6日まで米ロサンゼルスコンベンションセンターで開催された「Anime Expo 2025」で、「鬼滅の刃」の各キャラクターをイメージしたドリンクを販売。メニュー表を確認すると、「竈門炭治郎」「嘴平伊之助」「我妻善逸」「栗花落カナヲ」「竈門禰豆子」「胡蝶しのぶ」をイメージしたドリンクが用意されていました。

最初に飲んでみたのは「善逸」ドリンク

 6種類もあるとどれを試すか迷うところですが、まず最初に購入したのは「我妻善逸」のドリンク。パイナップルパッションフルーツグリーンティーの味で、底にはタピオカもたっぷり入っています。購入すると、蓋に「劇場版 『鬼滅の刃』無限城編」のビジュアルが印刷された持ち手を付けてくれるよう。すぐに飲まない場合も持ち運びが簡単になって、うれしいですね。

禰豆子の着物を表現

 2つ目に試したのは、「竈門禰豆子」のドリンク。禰豆子の着物を連想させる、グリーン、赤、白、ピンクの色合いで、ストロベリーと抹茶の味を楽しめます。

最後は「胡蝶しのぶ」のドリンク

 3つ目は、「胡蝶しのぶ」をイメージしたドリンク。メニュー表の写真で見ると、濃い紫とピンクの色合いですが、実際の商品はもっと薄くてかわいらしいカラーです。味は、白桃とレモネードバタフライピーで、底に桜風味のアガーゼリーが入っています。

 全て試すことはできませんでしたが、「嘴平伊之助」はコーヒーとコンデンスミルク、「竈門炭治郎」は抹茶ラテ、「栗花落カナヲ」はジャスミンミルクティーラベンダーの味がそれぞれ楽しめるようです。どれもおいしそうなうえ、各キャラクターのイメージにぴったり合っています。

「日本でも販売してほしかった」「全部おいしそう」

 動画には、「そのドリンク日本でも販売して欲しかった」「全部おいしそう。オーマイゴッド」「うらやましすぎる。あああ~」「鬼滅の刃が世界中に与える影響はすごいな」などのコメントが書き込まれていました。

【画像】鬼滅のドリンク〈6キャラクター〉