
2025年7月、多くの夏ドラマの放送が始まりました。
各局、人気俳優たちを主演に迎え、注目ドラマを放送中です。あなたは、どの夏ドラマを見ているでしょうか。
grapeでは、30~60歳の男女200人にアンケートを取りました。多くの人が「最終回まで見たい」と思った夏ドラマを、ランキング形式で紹介します!
2025年の最終回まで見たい注目の夏ドラマは?
「2025年の夏ドラマの第1話は、何作品見ましたか」という質問に対して、『1~2作品』と答えたのが36人、『3~4作品』が23人、『5作品以上』が15人でした。
さらに『夏ドラマの1話を見た』と答えた人の中から、最終回まで見たい作品名を記入してもらいました。
本記事では、その中から1位~5位の作品を発表!以下、ネタバレが含まれるので気を付けてくださいね。
5位の夏ドラマは3作品!
同率5位になった作品は、3つ。
まずは、俳優の福原遥さんが、『月9』枠の初主演を務める『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系)です。
児童相談所を舞台に描くオリジナルストーリー。福原さんは、神奈川県警所轄警察署強行犯係の刑事から児童相談所へ出向する夏井翼を演じています。
続いては、俳優の中村倫也さんと、アイドルグループ『King & Prince』の髙橋海人さんがW主演を務める『DOPE 麻薬取締部特捜課』(TBS系)です。
犯人の更生を願う真っ直ぐな新人と、型破りな不真面目教育係のバディが織りなすアクション・エンターテインメント。
考え方が正反対の2人の物語は、どのように展開していくのでしょうか。
SNSでは、見ごたえのあるアクションシーンの裏側も公開されています。
3つ目は、『愛の、がっこう。』(フジテレビ系)。
俳優の木村文乃さんが、フジテレビ系のドラマで初主演を務めています。共演は、アイドルグループ『Snow Man』のラウールさんです。
超真面目な高校教師の小川愛実と、文字の読み書きが苦手なホストのカヲルの愛を描くドラマ。完全オリジナルストーリーで、先が読めない点でも注目を集めているのかもしれません。
4位は前代未聞の超異色バディドラマ
間抜けな誘拐犯と天才少女の異色バディによるヒューマンミステリー『誘拐の日』(テレビ朝日系)が4位にランクイン!
主演は俳優の斎藤工さん、天才少女は子役の永尾柚乃さんが演じています。
身代金目的で天才少女を誘拐した犯人。しかし、少女は記憶喪失になっており、犯人は自分が父親だと嘘を付き、親子として行動をともにすることになります。
その後、誘拐事件だけでなく、身に覚えのない殺人事件にまで巻き込まれる2人が、謎を紐解いていく展開に、多くの人が注目していました。
SNSでは、本当の親子のようなオフショットも人気を集めています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
3位は大ヒット漫画から実写映画化され…
2016年公開の映画『ちはやふる 上の句』『ちはやふる 下の句』、2018年公開の映画『ちはやふる 結び』と三部作で実写映画化された、人気漫画『ちはやふる』。
その映画から10年後の世界を描く『ちはやふる -めぐり-』(日本テレビ系)が4位に選ばれました。
映画に出演していた、瑞沢高校・競技かるた部のメンバーも登場する同作。
映画で、俳優の広瀬すずさんが演じた綾瀬千早や、俳優の上白石萌音さんが演じた大江奏は、それぞれ競技かるた部の顧問となっています。
10年ぶりの集合ショットには、多くの人が感動したようです。
⋰
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系毎週水曜よる10時~放送中🌸🍁🌙 (@chihaya_koshiki) June 23, 2025
瑞沢高校・かるた部OBが10年ぶりに再集結🌸
⋱
懐かしのメンバーが大集合!近江神宮での写真、感慨深い…🥹
TVerのお気に入り登録を忘れずに💁♀️https://t.co/E3CkkkjGBN#ちはやふる -めぐり-
7月9日(水)よる10時スタート!#広瀬すず #野村周平 #矢本悠馬 #森永悠希 #佐野勇斗 #優希美青 pic.twitter.com/BkluWoPheG
嵐のメンバー出演ドラマが2位にランクイン
同率2位になった作品は2つあります。
1つは、アイドルグループ『嵐』の櫻井翔さんが主演の『放送局占拠』(日本テレビ系)。
『占拠』シリーズとして、これまで『大病院占拠』『新空港占拠』があり、本作で3作品目です。
ほぼ1年に1度のペースで放送しており、櫻井さんは『放送局占拠』が決まった際には、演じている武蔵三郎の口癖のように「ウソだろ…」と思ったといいます。
主人公と敵対する組織「武装集団『妖』」。面で顔隠す彼らの正体が徐々に明らかになっていく点も見どころです。
第3話で、『妖』の1人であるアマビエ役が、俳優のともさかりえさんだったことが判明すると、SNSでは大きな盛り上がりを見せていました。
ストーリーが進むにつれて、さらに『妖』の正体が分かってくることでしょう。最後まで見逃せないドラマの1つですね。
◤😈面外し、オフショット📸◢
— 放送局占拠【公式】 (@dbs_ntv) July 29, 2025
アマビエ(津久見沙雪)役#ともさかりえ さん
沙雪がアマビエになった理由…
悲しい過去とは…
胸を締めつけられる
3話の独白シーン必見です
《最新話に追いつける》
💎TVer【1〜3話】無料配信中https://t.co/jUVQBBQUvx#放送局占拠 📡
次回【4話】8/2(土)よる9時📺 pic.twitter.com/RzmZ5Ebqh7
同じく『嵐』のメンバー、松本潤さんが主演の『19番目のカルテ』(TBS系)が、同率2位に選ばれました。
松本さんが初の医師役を演じることでも話題となった本作。
臓器や患者の性別など関係なく、人を総合的に診る『総合診療科』の医師、徳重晃を演じています。
優しく包み込むような松本さんの芝居に、これまでの日曜劇場とは少し違った雰囲気を感じている人もいるようです。
grapeでは、『19番目のカルテ』のコラムを連載中です。
第2話では、注目されている若手俳優の1人、杉田雷麟(すぎた・らいる)さんが出演。コラムでは、松本さんの盤石の懐の深さを感じる芝居についてつづっています。

1話完結でありながらも、続けて見ることで同じ病院で働く医師たちの変化にも気付けることでしょう。
これまでとは少し違う異色の日曜劇場にハマっている人が続出しているようです。
1位は放送前から大注目のホームドラマ×ミステリー
1位に選ばれたのは、俳優の阿部サダヲさん主演の『しあわせな結婚』(テレビ朝日系)でした。
脚本は、大河ドラマ『光る君へ』(NHK)を担当した大石静さんです。
大石さんは「阿部さんが主演をやってくださるなら、王道のホームドラマを見たいと思った」と語っていました。

俳優の松たか子さん演じるネルラと電撃結婚した、主人公の原田幸太郎。しかし、ネルラは15年前に元婚約者の転落死事件に関わっていた可能性がありました。
ネルラや、家族には『変』と思うことがたくさんあり…。

grapeでは、『しあわせな結婚』のコラムも連載しています。少しずつ明かされる謎と、増えていく疑問とおかしな点。
ドラマを見た人からは「松さんが超ハマり役」「コメディとサスペンスのバランスが絶妙」「不気味だけどそれが魅力的で面白い」といった声が上がっています。
どこがどのようにつながっていくのか…最終回まで見逃せません!
1~5位までの結果は、以下の通りとなりました。

ドラマを見逃したらTVerでチェック!
TVerでは、一部無料で見逃したドラマを見ることができます。
さらに、U-NEXTなど動画配信サービスでも1話から最新話まで見ることができる作品もあるので、気になるドラマがあったらチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]

コメント