代替テキスト
( 写真:bee / PIXTA〈ピクスタ〉)

お盆まで残り2週間あまり。古くから日本では、お盆は親族と過ごし、迎え盆・送り盆や墓参りなどをするものとされている。例年この時期に帰省を考える人も多いが、今年のお盆は8月13日(水)~16日(土)だ。仕事の休みが取れないなどの理由で、帰省しない人も一定数いるのではないだろうか――。

そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、25歳以上65歳以下の既婚者男女500人に対し、「今年のお盆、実家へ帰省する予定の有無」についてアンケートを実施した。帰省しない理由も合わせて結果を紹介する。

■今年のお盆は“帰省しない”が多数派

アンケートでは、「自分の実家と配偶者の実家両方」に帰省する予定の人は8%、「自分の実家」にのみ帰省する予定は11%、「配偶者の実家」にのみ帰省する予定の人が7.4%という結果となった。今年のお盆に帰省する予定のある人は、合わせて26.4%ということになる。

いっぽうで「帰省はしない予定」と回答した人は、なんと54.6%。帰省する人の倍以上の割合だった。

その理由としては、まず、予想通り「休みが合わない」という声が多く寄せられた。

《休みが合わない。別の期間に帰省しているので》
《夏休み期間が妻と合わないため、夏に家族で帰省することは行っていない》
《主人と社会人の子どもが休みではないので帰省しない》
《実家の義姉がお盆に休みではない職場なので時期をずらして来てほしいと言われているので》

そして、理由の大半を占めたのが「帰省の必要を感じない」という声だ。

《暑いし混むし交通費もかかるのでお盆は外しています。5月のGW明けに帰省したので夏は帰省しません》
《自分も配偶者も、実家が近いため、頻繁に行き来している》
《夫の実家はすでにないし、自分の実家はお盆以外で帰省しているので、わざわざ混む時期に帰省する必要性を感じない》
《数日の休みを帰省で費やすのはもったいない》

この暑さに交通機関の混雑まで加われば、確かに移動だけでも疲弊してしまう。帰省の目的がお盆の行事ではなく、あくまで「親や親族に会うこと」であれば、時期にこだわらずに帰省しても何ら問題はないだろう。

他にも、「実家が弟夫婦と同居なので、少し気を遣って行き にくい」「親が高齢になり行くと手間をかけさせてしまうから」「無駄なおもてなしがめんどくさい」といった、手間や気遣いの理由が、規制をしない理由になっているという人も。

また、夫婦どちらかの実家にだけ帰省する人に理由を聞くと――。

《自分の親にだけ会えば十分だと思う》
《自分の実家は近くにあるため、お盆などは配偶者の実家に行くことが多い》
《休みが少ないため、どちらかしか、行くことができない》

などの回答が寄せられた。

今回のアンケートでは、都合を合わせて帰省する人がある程度いるいっぽうで、お盆にはわざわざ帰省をしないという意見が多数派という実態が明らかになった。今やスマートフォンで遠方の家族と頻繁に連絡を取り合える時代。直接会わずとも、様子を伺うことができる。さらに、お盆休みの代わりに自由な時期に休みをとれる「夏休み」制度を設けている勤務先も増えている。一般的な風習に合わせるのではなく、それぞれの家族の予定に合わせて帰省するスタイルがメジャーになりつつあるのだろう。

祖先の霊を祀るためのかつてのお盆行事が形骸化し、今後ますます、お盆の“帰省ラッシュ”は無くなっていくのかもしれない――。

「帰省に関するアンケート」

Q1:今年のお盆期間< 8月13日(水)~16日(土) >は実家に帰省しますか?現時点の予定を教えてください。

「自分の実家と配偶者の実家両方」に帰省する予定 8%
「自分の実家」にのみ帰省する予定 11%
「配偶者の実家」にのみ帰省する予定 7.4%
帰省はしない予定 54.6%
その他(自宅が実家など)19%

Q2:今年のお盆に「帰省しない」理由のうち、もっとも当てはまるものを教えてください。

休みが合わない 15.38%
帰省の必要性を感じない 39.56%
交通費がかかる 8.06%
手間がかかる 0.37%
面倒だから 3.3%
忙しいため 9.52%
実家と疎遠なため 2.56%
家族と仲が良くない 3.3%
親に会いたくない 2.56%
その他 15.39%

Q3:「自分か配偶者、どちらかの実家にのみ帰省する」理由のうち、もっとも当てはまるものを教えてください。

休みが合わない 13.4%
帰省の必要性を感じない 29.35%
交通費がかかる 6.52%
手間がかかる 3.26%
面倒だから 9.78%
忙しいため 8.7%
実家と疎遠なため 6.52%
家族と仲が良くない 3.26%
親に会いたくない 0%
その他 19.21%

Q4:「自分か配偶者、どちらかの実家にのみ帰省する」理由」もしくは、「お盆に帰省しない理由」について、さらに具体的に教えてください。

※自由回答

実施期間:2025年7月16日
調査対象:20~60代の男女500人(既婚者)
調査方法:WEBでのアンケート
『WEB女性自身』調べ(アンケートツール『Freeasy』を使用)