
「幸せ感じる…すごいバッグ」これぞ新定番!アッソブの新作“トートショルダーL”のポテンシャルに驚いた/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.122の画像一覧
モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、アッソブから展開されている“バッグの新定番”「スタンダードシリーズ トートショルダーL」を取り上げます!
圧倒的な透湿防水性のオリジナル生地を採用したスタンダードシリーズ!
今年もたくさんのバッグブランドの展示会を回らせてもらっておりまして、目につくようになってきたのが大容量タイプのショルダーバッグです。仕事でもプライベートでもバックパックが主力であることは変わりないのですが、さすがに需要が一巡も二巡もしてしまった中、新しい定番を探す動きも進んでいるのが背景にあるのだと思います。
今回取り上げるアッソブの「スタンダードシリーズ トートショルダーL」も、そうしたトレンドを象徴するモデルのひとつです。
アッソブ
スタンダードシリーズ トートショルダーL
¥26,400(税込)
W42×H45×D16cm
まず、シリーズのコンセプトがいいんですよね。
「STANDARD (標準的な) 」という名の通り、バッグの中でも王道とされるスタイルをAS2OVの視点から再解釈/再構築していくことから始まった「STANDARD SERIES」。(公式Webサイトより)
独自視点で解釈された今作を、新しいスタンダードのひとつにしていこう……そういう意気込みを感じますし、ディテールを知るほどにポテンシャルの高さを実感するんです。
シリーズ共通の仕様として、高い防水性を持つオリジナル生地であるCORDURA® ナイロンファブリックが採用されています。加えてFINE TEXをコーティングし、8,500mmの耐水圧を記録。一般的なテントが1,500~2,000mmといいますから、相当なスペックであることがわかります。透湿性も 5,000mm~7,000g/m2/24rsと驚異的。止水ファスナーも使われていて、叩きつけられるようなゲリラ豪雨に襲われても安心できそうです。
さらにはその上でコットンライクな生地感に仕上げているから幅広いスタイルに合わせられますし、この素材は持続可能なサプライチェーンを経た製品にのみ付与される「Blue sign」認証というお墨付きまで。もう、これだけでかなりの満足度を得られます。
大容量でいて荷物の整理もしっかりできる!
そのスタンダードシリーズに属す今回の「トートショルダーL」は、52Lの大容量と多機能なポケットを備えた主力モデルです。
メイン収納は天部にあるラウンドファスナーからアクセスできる作りで、充実した収納スペースを確保。ほぼ正方形なので、レコード盤を運ぶときに使われるレコードバッグに似た印象があります。また、内装にはご覧のように多種多様なポケットが用意されていて、財布やスマホ、ワイヤレスイヤホンなどを整理して収められるようになっています。移動中も出し入れしやすいよう、視認しやすい正面側だけに集約されているのも気が利いていました。
正面にはアシメントリーな2つのマチ付きポケットをレイアウト。向かって左は縦長タイプで、ドリンクボトルを入れておくのによさそう。かなりスペースがあるので、750mLサイズの水筒も余裕で収められました。
向かって右のポケットにはL字ファスナーが取り付けられ、こちらも容量たっぷり。下手なサコッシュ以上のスペースがあるので、荷物を十分しまえます。内部にリールキーもついており、鍵などをすぐに取り出して使用できるのもいいところです。
背面ポケットにはクッション材や微起毛生地が使われていて、PCなどのデバイスの収納に最適。こちらもかなり大きめなので、大型のノートPCが入りますし、ちょっとしたモバイルディスプレイも一緒に持ち運べそうです。
2WAY仕様で自由に持てる!
トートショルダーと名称にある通り、ショルダーバッグとしてもトートバッグとしても使えます。
ショルダーバッグとして使うと、こんな感じ。ストラップは幅広めなので装着感がいいですし、長さ調節もすばやく行えて、背負い心地はメッセンジャーに近いかもしれません。もちろん斜め掛けでなく、肩掛けもOKです。
ちなみに本体側面にまでレイアウトされたウェビングテープは一部がループになっていて、ものを挟んだりカラビナを取り付けたりも可能です。
トートバッグとして手持ちすると、こんな感じ。開口部はファスナーを開けたままでも使えるよう、簡易に留められるコードバックルが付属されていました。こういう気配りもいいんですよね。また、ハンドルには簡易なグリップパーツも付属。これがあることで持ったときの手の収まりがよく、滑りにくくもなっていました。
背面にはキャリーバーを通せるループも装備。スーツケースの上にセットアップできるので、出張や旅行にも役立ちます。
今回、私は本体カラーとしてカーキを選びましたが、ブラックにも惹かれました。カーキはトレンド感がありますし、ビジネスでも十分使えると考えていますが、もうちょっとシックでドレスよりなテイストを求めるなら、こちらがよいかもしれません。なお、カラーはそのほかにキャメル、ネイビー、グレーがあり、全5色の展開です。
【総評】これまでのバッグに飽きてきた人の新定番に!
このサイズ、このフォルムのショルダーバッグに見慣れていない人も少なくないかもしれません。しかし、トートバッグのようにざっくり荷物が入るメイン収納にブリーフバッグのように整理整頓できるポケット構造、状況に応じて持ち方を選べる2WAY仕様など、かなりの実力派であることがおわかりいただけたのではないでしょうか。
さらにすばらしいのが、いろいろな点で気が利いているんですよね。ファスナープルも場所に応じて3タイプが使い分けられていますし、自然と手を伸ばした先に外ポケットが付いていて……イヤな部分って、明確に意識していなくても違和感となって現れるものですが、アッソブの「スタンダードシリーズ トートショルダーL」はあまりに心地よすぎて、そうした違和感は皆無でした。その道のプロだからこそ取り入れた工夫。なんでもないようなことが、大きな幸せをもたらしてくれるのだと思います。
問い合わせ:アンバイジェネラルグッズストア
TEL:03-6328-0577
公式webサイトはコチラ
文/奥家慎二 構成/横山博之 撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典

コメント