
【計70枚】ダンスボーカルグループMISS MERCYワンマン公演のライブ写真
スターダストプロモーションのファッション部門に所属するダンスボーカルグループ・MISS MERCY。今回のワンマンで新メンバーをお披露目することを事前に予告していた彼女たちは、ライブの第1部で“6人体制の最後のお祭り”をテーマにステージを繰り広げたのち、第2部で“7人目のシンデレラ”を含む新体制でのパフォーマンスを初披露した。この記事では“舞踏会”をコンセプトにライブが進行した第2部の模様をレポートする。
ティーカップで乾杯、ソファでスタイリッシュに歌唱
第2部の幕開けを飾ったのは、7月23日に配信リリースされたCOCONAのフィーチャー曲「Bon appétit」。COCONAも作詞に参加し、自身の人生についてつづった熱い歌詞がエレクトリックなサウンドに乗せて届けられる。ラストのサビ前ではCOCONAの高音フェイクが伸びやかに響き渡った。このほか、MIYUを主役に据えたポップでスウィートなナンバー「I SWEEK;)」もセットリストに。Mirror(MISS MERCYファンの呼称)が声をそろえて叫ぶコールも相まって会場に高揚感と一体感が広がった。
「I SWEEK;)」のミュージックビデオで着用したイエローの衣装に身を包み、ライブ序盤からエネルギッシュな歌とダンスを届けたMISS MERCY。元気に自己紹介を終えると、ステージにはMIYU、ION、COCONAの3人が残る。彼女たちはテーブルカウンターと椅子が用意されたステージ上でティーカップを手に会場のMirrorとともに乾杯し、天真爛漫なトークで会場の空気を和ませた。
次に披露されたハイパーポップナンバー「AISHITE」では、ステージで歌うMIYU、ION、COCONAのもとへ、シックな黒衣装にチェンジしたSARA、SHUKA、YUKIが合流。メンバーがペアになり、交錯しながらパフォーマンスする演出に観客の視線が釘付けになる。続く「Gravity」ではSARA、SHUKA、YUKIがソファに腰掛け、メロウなサウンドに合わせてスタイリッシュで大人びたステージングを見せつけた。さらに華麗なフォーメーションダンスが印象的なIONのフィーチャー曲「珈琲とバブルガム。」、マイクスタンドを使用した「Identify, ME」とアーバンなムードの楽曲が続いたかと思えば、アッパーチューン「HIGHWAY」「UNSTOPPABLE」が連発され、会場のボルテージが一気に上昇した。
ついに新メンバーがMirrorの前へ
このライブに至るまでの歩みやメンバーのインタビューをまとめた映像の上映を経て、ここから公演は後半のブロックへ。IONが1人ステージに登場し、3rdシングル「Jasmine」をアカペラで歌い始めると、会場の空気が瞬時に引き締まる。淡い水色の衣装に身をまとった6人は2ndシングル「Belle」、デビュー曲「Cinderella」と、原点にさかのぼるようにしてライブを展開。そして「Cinderella」の途中で曲がストップすると、鐘の音が鳴り響く中、仮面で顔を隠した“7人目のシンデレラ”がステージ袖から舞台中央へとゆっくりと歩き始めた。この瞬間までビジュアルやプロフィールを伏せていた彼女は、仮面を外してその姿をお披露目。晴れて新体制となり、堂々とパフォーマンスを再開したMISS MERCYは、続いて第2章の幕開けを告げる楽曲「Will」を歌唱し、未来への固い決意を歌声に乗せた。
その後MCに移ると、新メンバーの名前がKARENであることが紹介された。彼女は感極まった様子を見せながら「これからこのメンバーと一緒にMISS MERCYの一員としてがんばっていきます。応援よろしくお願いします!」と挨拶。客席から歓迎を意味する温かい拍手が送られた。KARENはSARAと同い年で、16歳の高校2年生。2年前に三重県から上京してきたという。また新体制移行に伴い、各メンバーに割り振られる担当の曜日とイメージカラーが発表され、KARENは土曜日とブラッドオレンジ担当であることが明らかになった。なお、Mirrorの担当曜日は“祝日”に決定したことも告げられた。
3rdアルバムと次回ワンマンへ向けて
グループの新たな姿を印象付けたMISS MERCYは、ここで改めて「I SWEEK;)」を披露。「あの子だれー?」というサビのパートのたびにKARENが大きくフィーチャーされ、客席から彼女の名前をコールする声がこだまする。さらに7人はポジティブな楽曲「STARGLOWS」とサマーチューン「Summer Rays」を立て続けにパフォーマンス。タオルを振り回しながら晴れやかな歌声を響かせた。
「7人になったMISS MERCYもよろしくお願いします!」と、はつらつと挨拶をして客席にお辞儀をしたMISS MERCY。公演のラストには再び黒の衣装に着替え、サングラスを身に付けたメンバーがステージに姿を現し、ガールクラッシュ感の強い新曲「Upside Down.」を初披露した。さらに、同じくクールな魅力をまとった「Welcome To The Show」もパフォーマンスし、再び鐘の音が鳴る中、強烈な余韻を残して「5th ONEMAN LIVE "Will You Try MISS MERCY?"」の幕を閉じた。
なお、MISS MERCYは8月9日に3rdアルバム「A Taste of Will」をリリースする。アルバムよりリード曲「Will」が先行配信されている。YouTubeでは本公演のライブ映像を使用した「Will」のミュージックビデオを公開中。また、アルバム発売日よりリリース記念イベントが開催されることも決定した。2026年1月10日には東京・SHIBUYA STREAM HALLでワンマンライブ「MISS MERCY 6th ONEMAN LIVE “BEYOND:THE STARDUST MOON”」が行われる。
セットリスト
「5th ONEMAN LIVE "Will You Try MISS MERCY?"」2025年7月27日 I'M A SHOW
Part 1
01. Will
02. Welcome To The Show
03. Belle
04. I SWEEK;)
05. UNSTOPPABLE
06. Identify, ME
07. Jasmine
08. Sweet 19 Blues(オリジナル:安室奈美恵)
09. 珈琲とバブルガム。
10. Body&Soul(オリジナル:SPEED)
11. Love Fool
12. Upgrade(オリジナル:ONE LOVE ONE HEART)
13. Steal a Kiss(オリジナル:超特急)
14. Bon appétit
15. Cinderella
<アンコール>
01. HIGHWAY
02. AISHITE~Beauty
03. I SWEEK;)
04. STARGLOWS
05. Summer Rays
06. Catch me!
Part 2
01. Bon appétit
02. Beauty
03. Love Fool
04. I SWEEK;)
05. AISHITE
06. Gravity
07. 珈琲とバブルガム。
08. Identify, ME
09. HIGHWAY
10. UNSTOPPABLE
11. Jasmine
12. Belle
13. Cinderella
14. Will
15. I SWEEK;)
16. STARGLOWS
17. Summer Rays
18. Upside Down.
19. Welcome To The Show
MISS MERCY 今後の公演情報
MISS MERCY 6th ONEMAN LIVE “BEYOND:THE STARDUST MOON”
2026年1月10日(土)東京都 SHIBUYA STREAM HALL
MISS MERCY「A Taste of Will」リリース記念イベント
2025年8月9日(土)東京都 ららぽーと立川立飛 2Fイベント広場
START 14:00
2025年8月11日(月・祝)東京都 ららぽーと立川立飛 2Fイベント広場
START 14:00
※ゲスト:ONE LOVE ONE HEART
2025年8月16日(土)東京都 KAMEIDO CLOCK カメクロコート
START 14:00
2025年8月23日(土)東京都 ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ
START 14:00
2025年9月7日(日)神奈川県 ラチッタデッラ中央噴水広場
START 14:00

コメント