スイス時計ブランド ブランパンは、 【 ブランパン ブティック 銀座 】にて 、 新たなサイズ展開で話題の 38 mmモデル、マザーオブパール文字盤の「フィフティ ファゾムス」 の展示イベントを開催いたしました。


<ブランパン>は、 1953 年に「フィフティファゾムス」を発表し 、今日のダイバーズウォッチを定義する逆回転防止ベゼルなどの機構を搭載しておりました。フランス海軍をはじめ、アメリカ海軍など、多くのプロフェッショナルダイバーに愛されて今日に至ります。

イベントが開催されたブティック店内は、 ブランドフレンドの女性写真家 、ジェイド・ホクスバーゲンの美しい海洋写真に彩られ、オリジナルのデザインを踏襲する「フィフティ ファゾムス オートマティック」をはじめ、様々なサイズ・素材のコレクション が展示されました。


海と関わりの深いブランパンは、長年にわたり 「 海 」 の すばらしさや 美しさを再認識し、 大切に守っていくことに情熱を注ぐ人々を支援しています。

支援活動の一つである PADI(R)とのパートナーシップにおいては、 PADI海洋保護区プログラムおよび 「 Adopt The Blue (アダプト・ザ・ブルー) 」 の創設パートナ ーとして協力関係にあります。

PADI(R) からのゲストスピーカーとして、 Sustainability Strategist の 林 詩琳 様 から ブランパンとのパートナーシップについて、そしてブランパンが創設パートナーである「Adopt The Blue」について語っていただきました。

Adopt The Blueプログラムは、PADIダイブセンター・リゾートインストラクダイブセンター・リゾートインストラクターが守りたい水域をAdopt(保護)することを宣言し、その場所を継続的に海洋保全活動に取り組む活動です。また、PADIのPADI AmbassaDiver(TM)である東 真七水 様には、水中ゴミ拾いの活動についてお話いただきました。

イベント会場:ブランパン ブティック 銀座

ブランパン 公式ウェブサイト https://www.blancpain.com/ja

配信元企業:スウォッチグループジャパン株式会社 ブランパン事業本部

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ