
インターネットイニシアティブ(IIJ)はこのほど、DX人材の適正配置と育成を支援する「IIJ DX人材アセスメントソリューション」において、生成AIを活用した分析レポートの提供を開始した。
○社員のDX適性を診断し適正配置や人材育成を支援するサービスの機能強化
「IIJ DX人材アセスメントソリューション」は、ITテストとDXテストの2種類のWebテストを通じて社員のDX適性を診断し、適正配置や人材育成を支援するサービス。全社・組織・個人単位の分析を実施し、その結果をグラフや図表を交えた分析レポートとして提供している。
今回のアップデートでは、これまで全社単位のみだった分析コメントが、生成AIの活用により全社・組織・個人すべてのレポートに付加されるようになったほか、全社レポートではコンサルタントによるプロジェクト提案も提供される。これにより、現状把握から施策検討、意思決定までをよりスムーズかつ迅速に進められるとしている。
また、コンサルタントの分析手法を生成AIに学習させることで、多角的な分析の自動化とレポート作成時間の大幅な短縮を実現。AIが出力した内容は品質チェックや修正を経て、適正な品質を維持するという。
さらに、事前アンケートやヒアリングで得られた「現状」「課題」「目標」といった情報をアセスメントデータと組み合わせて分析し、全社・組織・個人ごとの強みや課題、成長に向けたアクションプランまでを提示する。顧客は、レポートを読むだけで課題把握から施策検討まで迅速に進められるという。
なお、今回のアップデートはIIJ DX人材アセスメントソリューションで標準的に提供しているレポートに適用されるため、ソリューションの提供価格に変更はないということだ。
(早川厚志)

コメント