ケンコーマヨネーズ株式会社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:島本 国一)の100%子会社であるサラダカフェ株式会社(所在地:大阪府吹田市、代表取締役社長:石井 健夫、以下「サラダカフェ」)は、百貨店ショッピングモールを中心にサラダショップを展開しています。このたび、8月1日(金)に創業20周年を迎えることを記念し、「Thanks & Fresh! 20周年ありがとう Salad Party」と題した特別企画を実施します。期間限定で新商品を4品発売するほか、新商品を300g以上ご購入いただくと、次回ご購入時にお使いいただける、サラダが20%引きになるクーポンを全店舗でお配りいたします。

20周年を記念して発売する新商品の中で、注目は、サラダカフェで創業以来人気のミックスフルーツサラダをアレンジした『5種果実のフルーツサラダ~大阪名物ミックスジュース味~』です。ミックスフルーツサラダは季節によってフルーツの種類が変わり、年間を通して様々な味が楽しめることから、お子様や女性を中心にご好評いただいています。今回はバナナ、りんご、もも、パイナップルマンゴーの5種のフルーツに、ミックスジュース味のソースを合わせました。サラダカフェの本社のある大阪らしさを意識し、大阪発祥とされるミックスジュースの風味を再現した、期間限定の特別な一品です。

この他にも、サラダカフェの定番サラダをベースに、『野菜の旨味を味わう ポテトサラダ』、『3種海の幸のご馳走マリネ』をラインナップ。

『野菜の旨味を味わう ポテトサラダは、皮つきのじゃがいもを使用し、素材本来の味を感じるポテトサラダです。野菜の旨味がきいたマヨネーズソースで、じゃがいもの風味が引き立つよう作りました。サラダカフェで安定した人気を誇るポテトサラダを、ごろっとしたじゃがいもや半熟ゆで卵の具材感が楽しめる新しいポテトサラダとしてご提供します。『3種海の幸のご馳走マリネ』は、えび、いか、たこを贅沢に使用した華やかなシーフードマリネです。香味野菜とともに、ビネガーのきいた爽やかなソースで仕上げました。カラフルな見た目が食卓を華やかに彩ります。

また、お祝いにぴったりの紅白カラーをイメージした『海の恵み カニ風味大根の紅白サラダもご用意しました。食感の異なる2種の大根を使用したサラダに、かに風味かまぼこと、とびこをトッピング。しゃきしゃきとした食感や、鰹節やナンプラーを入れたマヨネーズソースのコクのある味わいが楽しめます。

サラダカフェは、これからもお客様の笑顔と健康をサポートし、より豊かな食卓づくりに貢献してまいります。

■商品詳細 ※いずれも8月1日(金)発売


5種果実のフルーツサラダ~大阪名物ミックスジュース味~


野菜の旨味を味わう ポテトサラダ


3種海の幸のご馳走マリネ


海の恵み カニ風味大根の紅白サラダ

上記4品にて、合計300g以上ご購入で次回お使いいただける20%オフクーポンをプレゼントします。

※全店舗対象。セール品を除く。


■Salad Cafe(サラダカフェ)とは


Salad Cafe 近鉄あべのハルカス

サラダカフェは、ケンコーマヨネーズが展開するサラダのトータルブランドです。

サラダのある毎日でお客様の笑顔と健康をサポートする」ことをテーマにショップやWebを通じ、“こころ”も“からだ”も満たされるサラダと役立つ情報をお届けします。

<店舗一覧>https://www.salad-cafe.com/shops/

<公式SNS>X(@Salad_Cafe_plus) / Instagram(@salad.cafe_official

■会社概要

社名    : サラダカフェ株式会社

代表者     : 代表取締役社長 石井 健夫

所在地     : 大阪府吹田市広芝町10-35 

創立年月  : 2005年8月

資本金   : 1,000万円

主な事業内容: 加工食品及び総菜類の販売(調理)

URL     : https://www.salad-cafe.com/


ケンコーマヨネーズ株式会社 社名    :ケンコーマヨネーズ株式会社
代表者   :代表取締役社長 島本国一
所在地   :東京都杉並区高井戸東3-8-13(東京本社)
創立年月  :1958年3月
資本金   :54億2,403万円(2025年3月末時点)
主な事業内容:サラダ・総菜類、マヨネーズドレッシング類、タマゴ加工品等の食品製造販売
URL    :https://www.kenkomayo.co.jp/

配信元企業:ケンコーマヨネーズ株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ