
【2025年7月31日】
「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅行体験、フライト、レンタカーを提供する世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマー Booking.comは、今年の夏は「ととのい美旅!」をトレンドに捉え、期間限定でさまざまな旅企画をご提案します。その第一弾として、先着6名様限定の特別プラン「ととのい美旅!ー内面磨き旅」を開催します。
ブッキング・ドットコムの2025年の「旅行トレンド予測」*調査では、現在世界中の旅行者たちが、「男性同志・ウェルネスと自己啓発の旅」がトレンドになっています。実際に世界の旅行者の半数近く(47%)が、「身近にいる男性に男性だけでの旅行を勧める」と回答しており、その割合はZ世代では65%、ミレニアル世代では58%にのぼります。背景には、男性の旅行者は、ありがちな期待や「男らしさ」の決まり文句を捨てて、日常生活のストレスからの解放(29%)、休息による活力の回復(30%)、メンタルヘルスの追求(23%)と個人としての成長(24%)を求めています。 孤独感に対処するために男性だけの旅行を検討している人が14%、新たな友情を築きたいと考えている人が4分の1以上(28%)などがあるようです。
これらを受けて、ブッキング・ドットコムは、このトレンドをカタチにした男性の自己肯定感アップとウェルネスが融合した時間を体験できる旅企画をご用意しました。6名の幸運なゲストは、カリスマファッションジャーナリストの干場義雅氏に、自分を高めるファッションコーディネートや旅先での振る舞いヒント、内面向上の磨き方などを直々にレクチャーしていただけます。さらに、干場氏が厳選したワインとともに楽しむ特別なディナーもお楽しみいただけます。また、即興コーディネート体験など今よりさらにカッコよさを磨く方法、男性たちのウェルネス旅行の楽しみ方も聞くことができます。
この素晴らしい宿泊プランは、神奈川県箱根にある「hakone retreat fore」でお楽しみいただけます。予約は本日2025年7月31日(木)より、Booking.comサイトから行っていただけます。具体的な予約方法は以下をご覧ください。
ブッキング・ドットコム 日本代表のLuiz Rodrigues(ルイス・ロドリゲス)は、「この宿泊プランで、男性旅行者自身や身近な男性に旅を楽しんでほしいと願う方々に、ブッキング・ドットコムならではの一生に一度の体験を楽しんでいただきたいと思っています。」と述べています。
■本プランの概要
・名称:「ととのい美旅!ー内面磨き旅」
・特別プラン付き宿泊期間:2025年8月10日(日)~8月11日(月)の1泊2日
(チェックイン:15:00、チェックアウト:11:00)
※干場氏によるイベントは、8月10日、11日のみです
・対象:先着6名様限定のプランとなります。
・予約方法:2025年7月31日(木)より、ブッキング・ドットコムのサイトにて先着予約を開始します。本プランの予約ページは、以下となります。
※予約サイト:https://www.booking.com/hotel/jp/nest-inn-hakone.ja.html
【重要】サイトで検索する際に本プラン実施日の8月10日チェックイン、8月11日チェックアウトに設定の上、「hakone retreat fore」にある【干場イベント】ルームを選定ください
本プラン「ととのい美旅!ー内面磨き旅」には、以下が含まれます。
・「hakone retreat fore」特別ルームでの1泊2日(夕食と朝食含む)の宿泊
・ファッションジャーナリストの干場義雅氏による、旅ライフxファッションコーディネート講座
・干場氏が厳選したワインとともに楽しむ特別なディナー(本人からのワインレクチャーあり)
・即興コーディネート体験
・カッコよさを磨く方法とウェルネス旅行の楽しみ方講座 など
■干場義雅氏のプロフィール

『FORZA STYLE』編集長
ファッションジャーナリスト/クリエイティブディレクター
株式会社スタイルクリニック代表取締役
東京生まれ。三代続くテーラーの息子として生まれ、BEAMSで販売アルバイトを経験後、ワールドフォトプレス社で編集者のキャリアをスタート。『MA-1 』、『モノ・マガジン』、『エスクァィア日本版』の編集者を務めた後、『LEON』や『OCEANS 』などの人気雑誌創刊に携わる。37歳で独立し、株式会社スタイルクリニックを設立。2013年には、船旅の雑誌『Sette Mari』の編集長に。2015年より講談社のWEBマガジン『FORZA STYLE』の編集長に就任し、現在は日本を代表するファッションジャーナリストとして、新聞、テレビ、ラジオ、イベント、YouTubeなど、その活動は多岐に及ぶ。また、WH、K-3B、30/70、MOVBなど、様々なブランドのクリエイティブディレクターも務める。ヒットアイテムは多数。自身が好きなものだけを集めたオンラインのセレクトショップ「minimal wardrobe」も主宰する。https://www.instagram.com/yoshimasa_hoshiba/
■留意事項:
※本プランをご予約いただく前に、必ず以下の留意事項をご確認ください。
・カッコよさを磨きたい、ストレスから解放されたい、ウェルネスを追求したいと願う男性や、本プランの主旨を身近な男性にプレゼントしたいと思う方々に向けた特別な企画です。
・本プランには、アルコールの提供がプラン内容に含まれているため、満20歳未満の方はお申し込みできません。
・本プランでは、主催者およびメディアによる、取材やインタビュー、写真・動画撮影等が行われる予定です。また事後に、ブッキング・ドットコムのウェブサイトや広報資料、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEB等に掲載・露出される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※なお、撮影した動画や画像は、ブッキング・ドットコムの広報素材として使用いたします。
・本プランの申込者が、違法行為又は風紀を乱す行為をするおそれがあると認められるとき、ブッキング・ドットコムは本プランの提供をお断りいたします。
*2025年の「旅行トレンド予測」に関する調査はブッキング・ドットコムによって、今後12~24ヶ月間以内に出張またはレジャー・観光目的で旅行に出かける予定のある成人を対象に行われたものです。33の国・地域の計2万7,713名の回答者(内訳:アルゼンチン1,016名、オーストラリア1,002名、オーストリア502名、ベルギー1,003名、ブラジル1,002名、カナダ1,006名、中国1,007名、コロンビア1,005名、クロアチア501名、デンマーク501名、フランス1,011名、ドイツ1,009名、香港1,004名、インド1,002名、アイルランド506名、イスラエル501名、イタリア1,014名、日本1,008名、メキシコ1,013名、オランダ1,011名、ニュージーランド1,003名、ポルトガル504名、シンガポール508名、韓国1,004名、スペイン1,008名、スウェーデン509名、スイス500名、台湾507名、タイ1,009名、アラブ首長国連邦503名、イギリス1,012名、アメリカ1,006名、ベトナム1,016名)が対象となりました。調査は、オンラインアンケートで2024年7月~8月に集計されたものです。
###
Booking.comについて
1996年にアムステルダムにて設立され、Booking Holdings Inc.(NASDAQ:BKNG)の一員として、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げています。多種多様な宿泊施設と移動手段を簡単かつワンストップで予約ができるプラットフォームを通して、世界中のお客様に思い出に残る体験を提供しています。また、ブッキング・ドットコムでは、ロイヤルティプログラム「Genius」に登録することで、世界中の数十万軒もの対象施設や対象のレンタカーで割引や旅行特典を利用することができます。詳細については、ブッキング・ドットコムの公式SNSアカウント (@bookingcom_jp)、もしくは https://news.booking.com/ja をご覧ください。
配信元企業:Booking.com Japan K.K.

コメント