
仙台七夕まつり協賛会(事務局:仙台商工会議所)は、2025年8月6日(水)から8日(金)に開催される「仙台七夕まつり」において、コロナ禍を経て高まる体験価値(コト消費)へのニーズに応え、来場者が主役となって楽しめる4つの参加型イベントを実施します。
【初開催】仙台七夕まつりデジタルスタンプラリー
今年、新たな企画として「仙台七夕デジタルスタンプラリー」を実施します。仙台MaaSのデジタルマップを活用し、仙台駅周辺から中心部商店街、青葉山エリアに設置されたスポットを巡る体験型イベントです。大人気の「ポケモンセンタートウホク」等とも連携し、子どもから大人まで楽しめる仕掛けで、新たな思い出作りを創出します。 さらに、昼(デイver)と夜(ナイトver)で内容を切り替えることで、夜間観光の促進と滞在時間の延長を図ります。
-
開催期間:2025年8月6日(水)から8日(金)
【抽選・引き換え景品例】

昼ver【A賞】:東北のお祭りをイメージした衣装のピカチュウぬいぐるみセット
※協力:ポケモンセンタートウホク

昼ver【B賞】:初音ミク「マジカルミライ 2025」のコラボイベント商品セット

夜ver【あたり】:篝火の湯 緑水亭 平日限定ペア宿泊券

夜ver【仙台MaaS賞】:イクスカすずめ×仙台MaaSオリジナル缶バッチ
【予約受付中】おもいつなごう たなばたくらふと
実際に七夕飾りとして掲出され役目を終えた和紙が、世界に一つだけの小物に生まれ変わるワークショップ。昨年のご好評を受け、今年も様々なコンテンツを取り揃えて開催します。皆さまのアイデア次第で、お面やアクセサリーなど自分だけのオリジナル作品が制作できます。

【体験商品例】

おめんアレンジ
1,500円(税込)

ミニ提灯絵付け
1,200円(税込)

猫アクセサリー
800円(税込)

やさしい音色の鈴
1,200円(税込)
【来場者が審査員】七夕飾りコンテスト「T-1グランプリ」
絢爛豪華な七夕飾りの頂点を、来場者の皆さまのWEB投票で決定する参加型コンテスト。中心部アーケード6商店街で金賞を受賞した6本の飾りがエントリー。「推し」の1本にぜひご投票ください。

【思い出をシェア】仙台七夕シェアコレクション2025
七夕飾りの写真はもちろん、まつりで見つけたグルメや笑顔など、あなたの感じた「仙台七夕まつり」の魅力をInstagramで世界に発信するキャンペーン。ハッシュタグ「#七夕シェアコレ2025」と「#仙台七夕まつり」をつけて投稿していただいた方の中から抽選で、宮城の魅力が詰まったカタログギフトをプレゼントします。

-
参加方法 公式Instagram(@sendaitanabatamatsuri)をフォローし、指定のハッシュタグを付けて写真を投稿
【仙台七夕まつり 公式ホームページ】https://www.sendaitanabata.com/
配信元企業:仙台商工会議所

コメント