
アルコールチェック管理サービス「アルレポ」を提供する「ナビッピドットコム株式会社」(本社:東京都中央区、代表取締役社長:篠崎 登)は、「株式会社慶洋エンジニアリング」(本社:東京都港区、代表取締役:中井 利幸)が提供するアルコールチェッカー「アルコー楽」と連携開始しました。
「アルレポ」(https://www.navi-p.com/reporta/alrepo/)は白ナンバー車両事業者へのアルコール検知器を用いたアルコールチェック義務化に対応したアルコールチェック管理サービスです。「アルレポ」は安全運転管理業務に必須なアルコールチェックや運転日報をスマートフォンアプリでかんたんに記録し、クラウド上で一元管理することで管理業務の負担を軽減します。
株式会社慶洋エンジニアリングが提供する「アルコー楽」は、スマートフォンに挿してアプリと連動して息を吹くだけで簡単にアルコールチェックができる半導体ガスセンサー式アルコールチェッカーです。スマートフォンから電源を供給するため充電や電池が不要で、手軽に持ち運ぶことができます。
■「アルコー楽」について
機種名:AN-S126a ※Android対応機種
機種名:AN-S126i ※iPhone対応機種(アルレポ対応:8月予定)
※iPhone15/16シリーズには対応しておりません
今回の連携により「アルコー楽」の測定結果がアルレポに自動で連動することができるため、ドライバ―は簡単に記録できるようになります。また、管理者はクラウド上で結果を一元管理でき、確認作業の手間を削減することができます。ナビッピドットコムでは検知器とサービスをまとめて月額料金にて契約できるセットプラン「アルコー楽セットプラン」も提供いたします。
※「アルコー楽セットプラン」につきましては、別途お問い合わせください。
さらに「アルレポ」は同時に追加機能をリリースしました。
■OCR機能AI対応
アルコールチェッカーのOCR機能がAI対応しました。これにより測定値の読み取り精度が上がり、より多くの機種に対応可能となりました。
■帳票機能が画像出力に対応
任意の報告書フォーマットをExcelやPDFで出力できる帳票機能が、新たに画像出力にも対応しました。帳票機能はオプション機能となります。
今後も「アルレポ」は、多くの白ナンバー車両事業者が抱えるさまざまなアルコールチェック業務の課題解決をサポートしてまいります。
株式会社慶洋エンジニアリングについて
本社所在地:〒105-0004 東京都港区新橋6-13-1 第三長谷川ビル 5F・6F
代表取締役:中井 利幸
事業内容: 車載用電子機器、通信機器の設計・開発・製造・販売
企業HP:https://www.keiyoeng.co.jp/
ナビッピドットコム株式会社について
本社所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-3-6 PMO新日本橋2F
代表取締役社長:篠崎 登
事業内容:モバイル系・Web系を主とした企業向けソリューション、 スマートフォンのGPSを活用した位置情報サービス「Report@」(https://www.navi-p.com/reporta/)、アルコールチェック管理サービス「アルレポ」の提供、 オンラインショップの運営、技術者派遣
配信元企業:ナビッピドットコム株式会社

コメント