Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城嘉紀 以下「Nadia」)とハウス食品株式会社(東京都千代田区/代表取締役社長 川崎 浩太郎 以下「ハウス食品株式会社」)がタイアップし、特設企画ページ【フルーチェアイス投稿キャンペーン】を公開いたしました。

特別企画ページはこちら

Instagramでフルーチェアイスの投稿を大募集!

牛乳と混ぜるだけで簡単に作れるフルーチェ。実はいろいろなスイーツアレンジも楽しめるんです。特にこれからの季節におすすめなのがフルーチェアイス。そこで今回、Instagramでフルーチェアイスの投稿を大募集します。ハウス食品レシピ公式Instagramをフォロー&「#フルーチェ #フルーチェアイス #フルーチェアイス投稿キャンペーン」をつけて作った写真を投稿すれば応募完了です。受賞者には「フルーチェ7品詰め合わせ」をプレゼント。ご応募お待ちしております。

応募期間

2025年8月28日(木) 23:59まで

フルーチェ賞

35名様

プレゼント内容

フルーチェ7品詰め合わせ」

フルーチェイチゴ

フルーチェミックスピーチ

フルーチェメロン

フルーチェピーチマスカット

フルーチェミックスベリー

・ご当地くだものフルーチェ福島県あかつき桃>

・ご当地くだものフルーチェ瀬戸内広島レモン

各1個

結果発表

受賞者のみ、Instagramのダイレクトメッセージで9月上旬頃ご連絡いたします。受賞連絡時にお送りするフォームの登録完了をもって「受賞確定」とさせていただきます。

※賞品はご登録いただいた住所へ発送いたします。

一部レシピをご紹介


材料3つ フルーチェで作る クッキーサンドアイス by さちカフェさん

クリームチーズケーキフルーチェアイス by はるあんさん

パリパリチョコのフルーチェアイス by はな🍳ママ楽ごはんさん

料理メディア「Nadia」について


Nadiaはプロの料理家の美味しいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約1,000名の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」と呼ばれる方たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。

なお、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年7月時点で合計5,800万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。

また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。

弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。

ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。


▶Nadiaとは

▶レシピサイト「Nadia」

▶Nadia公式アプリ(iOS/Android)

▶広告掲載について

▶Nadia Artist募集ページ

<Nadia株式会社について>

会社名: Nadia株式会社

設立:2012年7月5日

代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀

URL:https://nadia-corp.co.jp/

所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F

事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業

<お問い合わせ>

contact@nadia-corp.co.jp

配信元企業:Nadia株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ