世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石井 恵三)は、ビルディングセット「Brick Shop」と、同社の世界的ミニカーブランド「Hot Wheels」のコラボレーションによる新作3車種を、全国のドン・キホーテ系列店舗限定商品としてブリックショップ ホットウィーメルセデス・ベンツ 300 SL 、ブリックショップ ホットウィール カスタム ’62 シェビー ピックアップを2025年9月6日(土)より、ブリックショップ ホットウィール ’90 アキュラ NSX10月4日(土)より発売いたします。また発売に伴い、ドン・キホーテ公式majicaアプリで8月1日(金)10:00より抽選販売応募受付を開始いたします。

【Point】

迫力ある約30cm級のビッグサイズモデルで組み立てるほどに実車さながらの立体感が

  楽しめる!全3車種の個性あふれるフォルムを忠実に再現。

こだわり抜いたディテールで上質な存在感を実現!タイヤのホイールやエンジンルームなど、

 リアルさを追求した精密設計。

同カラーリングの特製ホットウィールダイキャストカー付きでコレクション性も抜群!

  完成後はディスプレイの幅も広がります。

【ブリックショップ ホットウィーメルセデス・ベンツ 300 SL 詳細】

メルセデス・ベンツの長い歴史の中でもひときわ輝く名車「メルセデス・ベンツ 300SL」は、1950年代の常識を超えた先進性と高性能によって不動の地位を築き、今でも最も象徴的なモデルとして広く知られています。

このブリックショップでは、特徴的なガルウィングドアを備えたクーペ仕様を1/12スケール(全長約360mm)で精巧に再現。樹脂パーツと一部金属パーツを組み合わせたはめ込み式設計により、接着剤や工具を使わず手軽に組み立てを楽しめます。ドア、ボンネット、トランクリッドは開閉でき、チェック柄のシートや精密に作り込まれたエンジンルーム、内装も忠実に再現されており、前輪とステアリングホイールが連動するリアルな操作ギミックも搭載されています。2種類のホイールやスペアタイヤ、バンパーデカールシートが付属し、自分好みに仕様変更やカスタマイズが可能です。メルセデス・ベンツ 300SLの伝説的なデザインと性能を、自分の手で組み立てて味わえる一台です。同カラーの1/64スケールのダイキャストミニカーと専用ディスプレイケースも付属し、クラシックカーファン必携のコレクションモデルとなっています。


<商品概要>

メーカー希望小売価格  :22,000円(税込24,200円)

発売日         :2025年9月6日(土)発

対象年齢        :17才以上

パッケージサイズ(cm) :W36.2×D15.25×H10.16

【ブリックショップ ホットウィール ’90 アキュラ NSX 詳細】

1990年ホンダが誇る技術的広告塔として登場し、スーパーカーの新たな基準を築いたホンダNSXは、アメリカでは上級スポーティブランド「アキュラ」からも展開され、多くのファンを魅了してきました。この名車を1/16スケール(全長約270mm)で立体化したモデルは、樹脂製ブロックと一部金属パーツを組み合わせた設計で、接着剤や工具を使わずに組み立てられます。日本仕様とアメリカ仕様を選べるエンブレムやステアリング位置に加え、ドア、ボンネット、リアウィンドウが開閉可能で、内装やエンジンルームも精密に再現されており、前輪とステアリングが連動するギミックも搭載されています。

さらに、「レイズ」のホイールや「トーヨー」のタイヤなど実車公認パーツや特製デカールが付属し、カスタマイズも楽しめる仕様です。同カラーの特製ホットウィール1/64スケールミニカーもセットになった、スーパーカーファン必携のコレクションモデルです。


<商品概要>

メーカー希望小売価格  :9,400円(税込10,340円)

発売日         :2025年10月4日(土)発売

対象年齢        :10才以上

パッケージサイズ(cm) :W27.94×D15.24×H7.62

【ブリックショップ ホットウィール カスタム ’62 シェビー ピックアップ 詳細】

アメリカンカルチャーを象徴するクラシックなフルサイズ・ピックアップトラック「カスタム ’62 シェビー ピックアップ」を、1/16スケール(全長約290mm)で忠実に再現したモデルです。樹脂製ブロックと一部金属パーツを組み合わせるシンプルな設計で、接着剤や工具を使わずに組み立てを楽しめます。サーフクルーザー仕様やドラッグレーサー仕様にアレンジできるオプションパーツが付属し、自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。ドアやボンネットは開閉可能で、内装やエンジンルームも精密に再現しており、「アメリカンレーシング」ホイールや「ファイアストン」タイヤなど実車メーカー公認パーツやデカールが付属し、仕上がりに個性をプラスできます。同カラーの1/64スケール特製ホットウィールミニカー(サーフボード付き)もセットされ、クラシックカー愛好家必見のコレクションモデルです。


<商品概要>

メーカー希望小売価格  :9,400円(税込10,340円)

発売日         :2025年9月6日(金)発

対象年齢        :9才以上

パッケージサイズ(cm) :W29.85×D12.7×H9.53

ブリックショップについて

マテルが長年培ってきた信頼と専門性をもとに誕生した「マテル ブリックショップ」は、これまでの常識を覆し、組み立ての楽しさをさらに進化させます。革新的な機能や素材、手法を取り入れ、ビルダーが新しい発想で挑戦したくなる体験を届けます。ブランドを象徴するプロダクトとしてホットウィールの世界観を本格的に楽しめる3つのスケールモデルシリーズをラインアップしています。


1:32スケールで気軽にカスタマイズを楽しめる「ホットウィーSPEEDシリーズ」、より精巧なディテールと拡張性を備えた1:16スケールの「ホットウィール ELITEシリーズ」、そして1:12スケールで最高品質の金属パーツやリアルなディテールを追求した「ホットウィール PREMIUMシリーズ」と、それぞれのスタイルに合わせた遊び方が可能です。いずれのシリーズも、世界トップクラスの自動車メーカーとのコラボレーションにより、プロポーションやディテールの正確性にこだわって設計されております。金属製パーツやアクセサリーが組み立ての質感を高め、ライセンス取得済みのデカールや多彩な追加パーツで、カーカルチャーの精神を体現したカスタマイズが楽しめます。

ホットウィールについて

ホットウィールは、現在までに80億台を製造している販売台数世界一のダイキャストカーブランドです。マテル社の創業者、RuthとElliot Handlerによって、バービーに次いで子どもたちの創造力を刺激する次なる商品を世に送りだそうと考えて作られたブランドです。1968年以来、1,000車種・2,000モデル以上の商品が登場しています。ホットウィールは毎週800万台以上の商品を製造し、全世界にて1秒に16台販売している、子どもから大人まで、世界中で幅広く人気があり販売されているブランドです。


公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/

公式YouTubeチャンネル(日本語) https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured

※こちらの動画や画像の商品の中には日本でお取扱いのないものが含まれる場合がございます。

マテル社について

マテルは、世界をリードするおもちゃとファミリーエンターテイメント企業であり、世界で最もアイコニックなブランドポートフォリオを展開しております。私たちは、バービー(R)、ホットウィール(R)、フィッシャープライス(R)、きかんしゃトーマス(TM)、UNO(R)、マッチボックス(R)、MEGA(R)、ポリーポケット(R)、そしてマスターズ・オブ・ジ・ユニバース(R)など、他にもグローバルエンターテイメント企業の人気ブランドを通じて、おもちゃ、コンテンツ、消費者製品、デジタルおよびライブ体験を提供しています。マテルは1945年の創業以来みなさまに信頼されるパートナーとして、だれしもが子どもの頃に熱中していた好奇心をずっと持ち続けられるよう、誇りをもって取り組んでいます。

公式サイト:http://www.mattel.co.jp/

配信元企業:マテル・インターナショナル株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ