
データカタログ「タヅナ」を運営する株式会社パタンナー(所在:東京都品川区、代表取締役:深野 嗣)は、「【データドリブン人材育成プログラム3.】技術は課題から生まれる!歴史で腑に落ちるデータマネジメント入門」を無料公開しました。
動画視聴はこちら(無料)■【データドリブン人材育成プログラム3.】技術は課題から生まれる!歴史で腑に落ちるデータマネジメント入門
<概要>
「クラウド」「データウェアハウス」「メタデータ管理」など、カタカナが苦手でも“いつ”“なぜ”登場したかをたどると概念が一気に具体化します。
本セミナーでは、【歴史で腑に落ちるデータマネジメント入門】と題して、データ活用を6つの時代に区切り、課題 → 技術 → 価値観の変化の順に物語として追っていきます。
※なお、本セミナーは【全5回:データドリブン人材育成プログラム】の第3回のセミナー内容となります。
※第4回以降のセミナーについては、来週以降に順次公開予定です。
保存コストに悩んだ2000年代、AIへの過剰期待が渦巻いた2010年代、そしてガバナンスが競争力になる現在、技術の流れを俯瞰すれば、次に打つべき布石が見えてくるはずです。
あなた自身が“歴史語りのできるデータ人材”となり、組織を次のフェーズへ導きましょう。
動画視聴はこちら(無料)■ 過去動画の視聴はこちら

データドリブン人材育成プログラム1.
本セミナーでは、【今あなたの組織に足りない“橋渡し”思考】と題して、データ活用を“自分ごと化”するヒントをお届けします。
第1回動画視聴はこちら(無料)
データドリブン人材育成プログラム2.
本セミナーでは、【BI導入後に成果が出ない理由と、現場が握る逆転のカギ】と題して、データがあっても成果が出ない背景をひも解き、「今どこに立っているのか」「次に何をすべきか」を整理します。
第2回動画視聴はこちら(無料)■ パタンナーの提供する人気のコンテンツ

"データ活用"お役立ち資料3点セット
【データ活用者・DX担当者必見】
"データ活用"に必要なナレッジを網羅した
『データ活用お役立ち資料3点セット』
になります。

パーフェクトガイド3点セット
【"データ"と"AI"理解の決定版】
生成AI×データ戦略に必要なナレッジを完全網羅した『大人気パーフェクトガイド3点セット』
になります。
■ 世界で一番はじめやすいデータカタログ「タヅナ」
データカタログは情報システム部が社内のデータを管理するために、データ分析のプロがデータを探すために開発されたソフトウェアでした。
そんなデータカタログを「どんな企業でも・どんな職種でも・すばやく・簡単に使える」ソフトウェアに再発明しました。

POINT1.:設計書を自動でつくる
表示されている指標の意味は答えられますか?
表示されている数値が間違っている気がしたときに、あなたがすぐに調べる手段はありますか?
タヅナなら、すべて一目瞭然です。

POINT2.:データの背景を理解する
タヅナはデータだけではなく、その先にいるヒトを探せます。
誰が・どんなデータ資産(データ・ダッシュボード・用語と定義)に詳しいのか?データに関して誰とどんなコミュニケーションを取ってるのか?を個人単位で把握できます。
タヅナなら、人材配置の最適化に活用できます。

POINT3.:基盤を作る前に活用する
私たちは、データを整備する縁の下の力持ちが、大きな労力をかけてデータ基盤をつくる苦労を知っています。そんなデータ基盤が全社員に利用されないなんてもったいない。
だから、整備してほしいデータを具体的に把握できるようにデータカタログを再発明しました。
タヅナなら、開発と現場がひとつになります。
■ 会社概要
会社名:株式会社パタンナー
代表者:深野 嗣
事業内容:
- データカタログ「タヅナ」の企画・開発・運営データ戦略コンサルティング
- データ人材育成・組織開発
コーポレートサイト:https://pttrner.co.jp/
データカタログ「タヅナ」:https://tazna.io/
配信元企業:株式会社パタンナー

コメント