
株式会社ゲンキンカは、買取サービス利用経験のある20代~80代の男女100人を対象に「買取サービスに関する利用実態調査」を実施しました。
近年、フリマアプリやリユース市場の拡大に伴い、「買取サービス」の存在がより身近なものになっています。
しかし、「何が高く売れるのか?」「どんなものが売れるのか?」といった実態は意外と知られていません。
今回のアンケートでは、実際に買取を利用した人たちに「売ったもの」や「一番高く売れたもの」について具体的に聞き、その傾向を分析しました。
■ TOPICS
・「ブランドバッグ」が最も高額で売れたアイテムに
・「1万~5万円」が最多!50万円以上の高額買取も
・着物・ゲーム・衣類など、意外と幅広い“売却アイテム”
■ 調査概要
調査名:買取サービスに関するアンケート調査
調査対象:20代~80代の男女(全国)
調査条件:これまでに何らかの買取サービスを利用した経験がある方
回答数:100人
実施期間:2025年5月
調査方法:インターネット調査
◆ 「一番高く売れたモノ」1位は「ブランドバッグ」

アンケートで「一番高く売れたモノは?」と質問したところ、1位は「ブランドバッグ」でした。
そのほかゲーム機、貴金属、ゲームソフトと続きます。
やはり1点あたりの価格が高いブランドバッグや、需要が高く中古市場でもなかなか値下がりしない最新のゲーム機が高く売れているようです。
◆ 「売ったもの」は着物やゲーム、日用品まで幅広く

売却経験者に「実際に売ったもの」を聞いたところ、着物やゲーム、洋服、本など多岐にわたりました。
中には「ユニクロの服」「加湿器」「フィギュア」といった、生活に根ざしたアイテムも多数。
「使わなくなったら売る」という文化が、若年層からシニア層まで広がっていることがうかがえます。
◆ 一番高く売れた「金額」は" 1~5万円"が最多

「一番高く売れた金額」は、1万円以上の回答が多く、最多ボリュームゾーンは「1万円~5万円」(43件)でした。
また「5万~10万円」(8件)、「10万~50万円」(複数件)といった高額買取も一定数存在。
中には「60万円」など超高額のケースもありました。
■まとめ
「一度は使ったけれど、今は眠っているモノ」を売る方が増えています。今回の調査で、高く売れたアイテムの多くが家庭にある品であったことも印象的でした。
これから買取サービスを利用する人にとって、"何を売ればいいのか?""どれくらいの値段になるのか?"といった目安になりましたら幸いです。

ブランディング強化や地域特性に応じたプロモーションなど、現場での成功・失敗事例をもとに、効果的な集客戦略をご提案いたします。
買取業界を知り尽くしたプロとして、お店の魅力を最大限に引き出し、地域で選ばれる買取店づくりをサポートします。
配信元企業:株式会社ゲンキンカ

コメント