すっかり生活の風景に定着した感のあるスマホゲーム。通勤電車などでプレイしている人を見ない日はないし、パズル&ドラゴンズなどの大ヒットアプリは1タイトルで上場企業の業績を左右するほどの影響力がある。だが、中にはゲームにハマりすぎて大量の課金をしてしまう方もいるようだ。
「教えて!goo」にも「ゲーム課金がやめられない……」という質問が寄せられたいた。
質問者のerika1995erikaさんは暇さえあればスマホゲームばかりやってしまうという重度のスマホゲームユーザー。友達の多くは無課金で楽しんでいるが、質問者さん自身は課金してまでゲームをプレイしてしまうのだという。
「スマホのゲームに課金してる人って私以外にもいますか?」という質問者さんにどんな回答が寄せられたのだろうか。

スマホゲーム、過度の課金は禁物!

回答として多かったのは、スマホゲームへの課金自体はそれほど珍しいことではないという意見。

「お気持ちよくわかります。ゲーム課金はなかなかやめられないですよね」(hosokawa0522さん)

「多分たくさんいます。ゲームも作るのにお金かかっています。先行投資なのでサーバー維持管理にも金がかかるし……」(ameru1999さん)

確かに、これだけ多くのスマホゲーム制作会社が株式を上場したり、多くのTVCMを打っているという事は、それだけ収益が上がっている=課金する人も多いという事が言えるだろう。だが、やはり過度の課金は禁物だという意見も多く寄せられた。

「課金をしている方ならたくさんいますよ。けれど、過度な課金は危険かなと思います」(tokaku58さん)

「払うお金があるならそれはそれでいいんじゃないでしょうか。(中略)…あくまで遊びなので、自分の収入と支出のバランスは大事です。いくら楽しいからといってギャンブルやら風俗業で遊びすぎるべきではないというのと考え方は同じで、生活に影響が出るような遊び方はするべきではありません」(meg68kさん)

ギャンブルなどにも言えることだが、こうした趣味の費用が問題になるのは、自分の収入を超えるほど使ってしまう事だ。だから自分の収入とのバランスをきちんと考えるべきだというのはその通りだろう。また、こんな意見も寄せられた。

「つい課金してしまうというなら最初からフリーゲーム(完全無料)としているゲームで遊べばいいと思います」(meg68kさん)

確かに、フリーゲームやパッケージで販売されているゲームの方がある意味コストパフォーマンスが良いのかもしれない。

MMD研究所の調査によると、スマホゲーム利用者のうち課金経験のあるユーザーは22.1%だという。そのうち月に3000円以上課金している人は課金者全体の2割ほどだそうだ。この数字を多いとみるか少ないとみるかは人それぞれだが、スマホゲームユーザーの多くは、ほどほどの課金額でスマホゲームと付き合っていると言えるのではないだろうか。

古田ラジオFuruta Radio

スマホゲームに課金って普通の事なの?